予定急変
☆予想だにしない今日の午後
前記事の作業は完璧ではないが、一応終えて、ラーメンを食った。
外で食うとなんだか旨いよなぁ。
しかし、どんぶりをしばらくは忘れたまんまだった。
頭突き車・・・・(笑)

☆西条に向かい、途中用事を済ませ、後に妻を送った頃・・・
ヤマトからの連絡。
「昨日聞いていた荷物届いてますよ」
あれ?一日早い!?
昨日、親友と話しをして、ちょっと仕事の事で寄りたいところがあったのだが、時間的に無理になり、超急いで店に戻る!
でも、前のKがオソオソォ?。

走りなれた道の横を流れる川なのだ。
店に戻ると、急ぐ事はなかったレベルの時間に届けられた。
ジャーーーーン!

早速・・・・・?
待ちに待った・・・・・?
羊羹の試食!ギャハハハ。
だって、お腹がすいているのだ。
ここにブツは隠されていた。
フフフ・・・末端価格****円はするだろうヨウカン!
旨いじゃん!
”くり抹茶ようかん”とこの記事を書きながらもう一ヶホウバル(笑)

しかし、速攻で届いた、届けてくれた、届くように梱包をしてくれたんだよねぇ、ありがとうK.Norichiさん!ヨウカン!じゃなかった、6角水槽。
洗いましたよぉ?
しかし、中は怖かった。
何がって、奥に入ると酸欠になりそうでしたものねぇ。
しかも、妻が不在中なので、助けも、見張り役も無し。
いくら俺の死に方としても”6角水槽に頭突っ込んで酸欠死”格好悪すぎぃ?
せめて、足から突っ込ませてってネ(笑)
早速テストですが、水を溜める途中です。

横ではハピが見ています。


溜め終わり、蓋もしてみました。

目視では、このブルー感はそれほどではないです。
デジカメのホワイトバランスの関係で、メタハラを底部にいれているのでこのような感じに映ってます。
それにしても、中に入れるものに考えがつかない・・・
普通じゃ面白くないよねぇ。。。
やっぱ、俺が入るしかない!?(笑)
と、一気に報告を兼ねて書いてみましたが、嬉しい届き物でした!
では、今夜はまたお出かけ・・・ってすぐ近所でお仕事話、
あぁ?しんどぉ?い。
☆お客さんからの電話で・・・
また久しぶりにカツゼツ悪くべらべら喋ってしまった。
質問を頂いたことへの回答に余談が多く入る俺(笑)
しかし、自分でもやはりYabbyが好きなのだと分かる時間でもあった。
話の中で、「青の引き出し方やオーストラリア記事の続きはHPのどこかで掲載しているのですか?」とあったが、嬉しいねぇ。
続きに期待をしてくれている方がまだいるんだと思うと、これも早く続きを・・・
しかし、先ずは喰うことが苦しい現状。。
恥ずかしいかな、なかなか手が着けられていないんだよなぁ。
それはさておき、雑誌掲載文の原文の第二項の部分は、相次ぐメーラーの異常から、今開けない状態であり、逆に本から内容を妻にタイピングしてもらってる際中!ハハハ情け無い。
それが終ると続きを書こうと思う。
青の微妙なあたりを説明するには、少々ややこしいけど、どうにか頑張ろう。
そして、AUの方もまだまだ先があるわけで、こちらも楽しく書けるだろうなぁ。
不思議と、書く為に思い出そうとすると、いつもは忘れていた内容も細かく思い起こす事もでき、そこから新しい事を見つける場合もある。
うーー、こうして関連した事を書くだけでも・・・
ハハハ・・・と言っても、今浮かぶのは”頭に来た事”
いい思い出や経験ばかりではなく、面白くない事も沢山あったってことだね!
今の苦境を乗り切り、早くまたあちらに行きたいもんだ。
今年中に・・・・ハハハ、無理かな。
ガンバロウ。
前記事の作業は完璧ではないが、一応終えて、ラーメンを食った。
外で食うとなんだか旨いよなぁ。
しかし、どんぶりをしばらくは忘れたまんまだった。
頭突き車・・・・(笑)

☆西条に向かい、途中用事を済ませ、後に妻を送った頃・・・
ヤマトからの連絡。
「昨日聞いていた荷物届いてますよ」
あれ?一日早い!?
昨日、親友と話しをして、ちょっと仕事の事で寄りたいところがあったのだが、時間的に無理になり、超急いで店に戻る!
でも、前のKがオソオソォ?。

走りなれた道の横を流れる川なのだ。
店に戻ると、急ぐ事はなかったレベルの時間に届けられた。
ジャーーーーン!

早速・・・・・?
待ちに待った・・・・・?
羊羹の試食!ギャハハハ。
だって、お腹がすいているのだ。

ここにブツは隠されていた。
フフフ・・・末端価格****円はするだろうヨウカン!
旨いじゃん!
”くり抹茶ようかん”とこの記事を書きながらもう一ヶホウバル(笑)

しかし、速攻で届いた、届けてくれた、届くように梱包をしてくれたんだよねぇ、ありがとうK.Norichiさん!ヨウカン!じゃなかった、6角水槽。
洗いましたよぉ?
しかし、中は怖かった。
何がって、奥に入ると酸欠になりそうでしたものねぇ。
しかも、妻が不在中なので、助けも、見張り役も無し。
いくら俺の死に方としても”6角水槽に頭突っ込んで酸欠死”格好悪すぎぃ?
せめて、足から突っ込ませてってネ(笑)
早速テストですが、水を溜める途中です。

横ではハピが見ています。


溜め終わり、蓋もしてみました。

目視では、このブルー感はそれほどではないです。
デジカメのホワイトバランスの関係で、メタハラを底部にいれているのでこのような感じに映ってます。
それにしても、中に入れるものに考えがつかない・・・
普通じゃ面白くないよねぇ。。。
やっぱ、俺が入るしかない!?(笑)
と、一気に報告を兼ねて書いてみましたが、嬉しい届き物でした!
では、今夜はまたお出かけ・・・ってすぐ近所でお仕事話、
あぁ?しんどぉ?い。
☆お客さんからの電話で・・・
また久しぶりにカツゼツ悪くべらべら喋ってしまった。
質問を頂いたことへの回答に余談が多く入る俺(笑)
しかし、自分でもやはりYabbyが好きなのだと分かる時間でもあった。
話の中で、「青の引き出し方やオーストラリア記事の続きはHPのどこかで掲載しているのですか?」とあったが、嬉しいねぇ。
続きに期待をしてくれている方がまだいるんだと思うと、これも早く続きを・・・
しかし、先ずは喰うことが苦しい現状。。
恥ずかしいかな、なかなか手が着けられていないんだよなぁ。
それはさておき、雑誌掲載文の原文の第二項の部分は、相次ぐメーラーの異常から、今開けない状態であり、逆に本から内容を妻にタイピングしてもらってる際中!ハハハ情け無い。
それが終ると続きを書こうと思う。
青の微妙なあたりを説明するには、少々ややこしいけど、どうにか頑張ろう。
そして、AUの方もまだまだ先があるわけで、こちらも楽しく書けるだろうなぁ。
不思議と、書く為に思い出そうとすると、いつもは忘れていた内容も細かく思い起こす事もでき、そこから新しい事を見つける場合もある。
うーー、こうして関連した事を書くだけでも・・・
ハハハ・・・と言っても、今浮かぶのは”頭に来た事”
いい思い出や経験ばかりではなく、面白くない事も沢山あったってことだね!
今の苦境を乗り切り、早くまたあちらに行きたいもんだ。
今年中に・・・・ハハハ、無理かな。
ガンバロウ。
コメント
K.Norichiでございま~す。
無事に届いたみたいでホットしました!
では、昨日の日記より・・・。
「ババンバ・バンバンバン!」「栗入ってたでしょ?」
「ババンバ・バンバンバン!」「その前に臭い嗅いだ?」
「ババンバ・バンバンバン!」「奥様と半分づつね。」
「ババンバ・バンバンバン!」「また来週!」
昨日までは、テンション高かったんです・・・。
水槽の住人が決まったら教えて下さいね。
無事に届いたみたいでホットしました!
では、昨日の日記より・・・。
「ババンバ・バンバンバン!」「栗入ってたでしょ?」
「ババンバ・バンバンバン!」「その前に臭い嗅いだ?」
「ババンバ・バンバンバン!」「奥様と半分づつね。」
「ババンバ・バンバンバン!」「また来週!」
昨日までは、テンション高かったんです・・・。
水槽の住人が決まったら教えて下さいね。
しつこい様ですが、K.Norichiでございます~。
チョット神秘的に、
ブルーライトで淡水クラゲが良さげ~。
あとね、
アクリルの90cm水槽(奥行き45cm、高さ60cm)も余ってるの。
アルタムエンゼルを飼う為に貰って来たんだけど、使わないのね。
でも、羊羹を買うお金が無いから・・・(笑)。
チョット神秘的に、
ブルーライトで淡水クラゲが良さげ~。
あとね、
アクリルの90cm水槽(奥行き45cm、高さ60cm)も余ってるの。
アルタムエンゼルを飼う為に貰って来たんだけど、使わないのね。
でも、羊羹を買うお金が無いから・・・(笑)。
どーも、s-nobです。
あまりにも斬新な水槽に、写真を見ても状況が掴めずにいましたよ(笑)
それにしても確かに何を入れるか悩みますね。
vismanさんがどのようにされるのか!!
興味津々です。
それと羊羹美味しそうです。
お昼を食べたばかりなのに、私も食べたくなってきました(^o^)
あまりにも斬新な水槽に、写真を見ても状況が掴めずにいましたよ(笑)
それにしても確かに何を入れるか悩みますね。
vismanさんがどのようにされるのか!!
興味津々です。
それと羊羹美味しそうです。
お昼を食べたばかりなのに、私も食べたくなってきました(^o^)
やっぱ、あれだなぁ。よく、近未来系の映画なんかで出てくるよね。いろんな管とかに繋がれてるイイ女とかネ(笑)そんなの入れたいタンクだね。
K.Norichiさん>
Wコメントありがとうございます。
テンション高々ですねぇ!
栗入ってました(笑)
妻との半分ずつは出来なかった・・(^^;
俺7:3妻 でした!
「電話で半分置いといて!」と妻。
その時点で7ヶ喰い終わってました!
未だ余り水槽があるとは・・・スゴイですねぇ。
羊羹買える頃に・・・・ハハハハ、ジョーク、ジョーク?←意味深クエスチョン(笑)
s-nobさん>
新鮮なんですよ!形といい、掃除の時と言い(笑)
うちにある深さ90の水槽に完全に勝っている深さですからね。
特殊な製造具は必須かもです。
しかし、まぁ、そう監視しないでくださいよ(^^;
マジに入れるものって悩みますねぇ。
ながぁーーーい流木でもあれば、なにか・・・とかも考えましたが、他に何か中空的に飾れるものを考えたいです。
と、言っても何飼うの?がまず先決・・悩みます。
羊羹旨かったよぉ~v(^^)
Coolmanさん>
ども(・ε・ )!←懐かしいでしょ!?
言われる内容、即そのシチュエーションが浮かんじゃうなぁ。
チョイトHな・・・・(^^;
あるよね、そんな場面。
ある培養液に浸かり眠る美女。
近づいてみる・・・・
ギラッ!と目が開く!
なぁ~んてね。
昼間に見ると照明の足りなさを感じるので、入り口に置くよりは?
とも考えたのですが、夜入り口に神秘さがでるので、やっぱりココがいいかなぁ・・とも思います。
スーパーマンのクリプトナイトだっけ?そんな感じもしますよ!
Coolmanさんのアロアナでも縦に飼おうか?(笑)
Wコメントありがとうございます。
テンション高々ですねぇ!
栗入ってました(笑)
妻との半分ずつは出来なかった・・(^^;
俺7:3妻 でした!
「電話で半分置いといて!」と妻。
その時点で7ヶ喰い終わってました!
未だ余り水槽があるとは・・・スゴイですねぇ。
羊羹買える頃に・・・・ハハハハ、ジョーク、ジョーク?←意味深クエスチョン(笑)
s-nobさん>
新鮮なんですよ!形といい、掃除の時と言い(笑)
うちにある深さ90の水槽に完全に勝っている深さですからね。
特殊な製造具は必須かもです。
しかし、まぁ、そう監視しないでくださいよ(^^;
マジに入れるものって悩みますねぇ。
ながぁーーーい流木でもあれば、なにか・・・とかも考えましたが、他に何か中空的に飾れるものを考えたいです。
と、言っても何飼うの?がまず先決・・悩みます。
羊羹旨かったよぉ~v(^^)
Coolmanさん>
ども(・ε・ )!←懐かしいでしょ!?
言われる内容、即そのシチュエーションが浮かんじゃうなぁ。
チョイトHな・・・・(^^;
あるよね、そんな場面。
ある培養液に浸かり眠る美女。
近づいてみる・・・・
ギラッ!と目が開く!
なぁ~んてね。
昼間に見ると照明の足りなさを感じるので、入り口に置くよりは?
とも考えたのですが、夜入り口に神秘さがでるので、やっぱりココがいいかなぁ・・とも思います。
スーパーマンのクリプトナイトだっけ?そんな感じもしますよ!
Coolmanさんのアロアナでも縦に飼おうか?(笑)
親の目を盗んでコメントしてます・・・。
大きな声は出せません・・・。
と?
ア~!!
Coolman!さん見~つけた!
・・・親にばれた!
ところで、vismanさん?
水槽使って頂けるの?
それとも、羊羹?
水槽を送るのに、梱包+羊羹で、送料弱のお金が・・・(泣)
今度は「お茶!」ってのも無理よん。
それでも、もう1本いっとく?
大きな声は出せません・・・。
と?
ア~!!
Coolman!さん見~つけた!
・・・親にばれた!
ところで、vismanさん?
水槽使って頂けるの?
それとも、羊羹?
水槽を送るのに、梱包+羊羹で、送料弱のお金が・・・(泣)
今度は「お茶!」ってのも無理よん。
それでも、もう1本いっとく?
K.Norichiさん、お早う御座います!
Coolmanさんが保護者なのねぇん!ハハハ・・
親側も、子供も大変そうな親子(笑)
水槽有難う御座いまぁーーす!
しかし、今だと置き場所もすぐには無いので&K.Norichiさんへ負担が掛かる点が気になるところ。。
とりあえずは保留にてお願いします。
送ってほしい時期まで間が開いた場合には、
「まだある?」と聞かせて頂き、OKならば・・・
psお気遣い頂いた、羊羹とお茶 お気になさらずに・・・(^^;
Coolmanさんが保護者なのねぇん!ハハハ・・
親側も、子供も大変そうな親子(笑)
水槽有難う御座いまぁーーす!
しかし、今だと置き場所もすぐには無いので&K.Norichiさんへ負担が掛かる点が気になるところ。。
とりあえずは保留にてお願いします。
送ってほしい時期まで間が開いた場合には、
「まだある?」と聞かせて頂き、OKならば・・・
psお気遣い頂いた、羊羹とお茶 お気になさらずに・・・(^^;
コメントの投稿
トラックバック
http://visible.blog63.fc2.com/tb.php/77-f3e659f4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)