とりあえず、今あるものでメダカ水槽・・・

早く完成させたい、
しかし、なかなか進めない、改装。
やっと大物のラックの移動が出来た。
何も他にしなくて良い状態ならば、入れ込んでの作業も可能なのだけど、そうは行かない現状から完成予定であった3月にも突入してしまった。
昨日は応援手伝いに、バモちゃんも来てくれて、カミサンと共に未だに残る床剥がし・・・・
俺は、他の作業とその他モロモロ。
で、まだまだの未完成。。。トホホ
そうは言っても、暖かくもなり活発になってきた生体たち。
移動が出来た黒い(塗り)ラックに1200cmの細長いアクリル水槽にを置いた。

この水槽には、今ある流木や砂利、水草を入れて、ちっこいメダカを少し泳がせている。
そんでもって、とりあえずの立ち上げから、まだ中のレイアウトは雑。
だって、ウイローモスなんか放り込んだだけの状態なのよね。
屋外の睡蓮と共にいるメダカ水瓶や鉢も情緒があって和む。
でも、作りかけであったにしても緑があり、メダカもいる水槽も良い感じ。。。
or
広島ブログ
or
?衝撃?1クリックで人気もん!
に投票してVismanを喜ばす!?
- 関連記事
コメント
まだまだ大変みたいですね
『ばもはん』はよく手伝いに行ってるのですか
今度帰省した時に、タイミングが合えば一緒に突撃します

『ばもはん』はよく手伝いに行ってるのですか

今度帰省した時に、タイミングが合えば一緒に突撃します

2008/03/22(土) 13:44 | URL | たろ #LkZag.iM[ 編集]
ばも太郎は、ちょくちょく頑張ってくれていますよ!
店のお手伝いもですけど、他の面でもいろいろと共に楽しんでいます。
昨日も、話しましたしね!
あ、ばも兄弟ともに知っていますから(笑)
こんどは、帰省時には迎えられるように・・・がんばります(笑)
店のお手伝いもですけど、他の面でもいろいろと共に楽しんでいます。
昨日も、話しましたしね!
あ、ばも兄弟ともに知っていますから(笑)
こんどは、帰省時には迎えられるように・・・がんばります(笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://visible.blog63.fc2.com/tb.php/758-a49c3f2b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)