ざりがに・Crayfish・クレイフィッシュ ザリガニ飼育関連記事自己サイト・自己ブログ内リンク等(リンク壊れ修正)



俺っちのザリガニ関連サイト! | |||
http://yabby.jp/ | http://euastacus.com/ | ||
http://koonac.com/ | http://ざりがに.com/ | ||
1 | 2 | 3 | http://ざりがに.jp/ |
旧 ブログ | You Tube |
最近の捩れた悩み・・・海外からの英語メールでのざりがにについての問い合わせが増えてマイッテル。。
とくにYabby(ヤビー)についてが多いのだけども、これまたいろんな内容の中には説明に手こずるものもあり頭痛の種!日本の法律の部分もやっかいだったりねぇ・・・
YouTubeの動画や静止画その他、海外のフォーラムよりメールをいただいたりもするのは嬉しいような微妙な心境・・・
【ザリガニやその他、画像を楽しむためにはこちらをクリックも良いかも?】
※ザリガニ飼育やその他に関しての当ブログ記事及び管理サイトへのリンクとなっています。参考にされるのは構いませんが、当サイト、管理者、協力者側としての責任は一切負えませんので予めご了承の上でご覧下さい。
or
広島ブログ
or
?衝撃?1クリックで人気もん!
に投票してVismanを喜ばす?
- 関連記事
-
- ざりがに・Crayfish・クレイフィッシュ ザリガニ飼育関連記事自己サイト・自己ブログ内リンク等(リンク壊れ修正)
- マダガスカルザリガニの中の一種 Astacoides madagascarensis もんもんざりがに(笑)
- またまたマダガスカルザリガニ・・・・Madagascar!
- 連なるチビの誕生とき・・・・と言う感じで、懐かしく眺めてる
- やっぱりシブイぜ!Madagascar
- アメザリ系個体が雌のみで産卵孵化したと強く言われ、現場確認にも行ってきたが・・・・
- 妻のザリガニメモ:大小水槽メンテ毎週10本以上 強制的(辛かったのか、楽しんでいたのか・・・・・)
- 急遽な対応から少々可愛そうな環境の稚ざり達
- バラッドブルー Ballad blue 姿、風貌からそのインボイス不思議
コメント
ども、kei.さん。
こちらこそ・・・度々有難うございます。
飼育そのものが仕事ってわけではないのですけど、飼育は好きな部分があるって感じです。
本来は飼育したり、仕入れたりして販売するのが仕事・・・・だった!?(笑)
今は自分でも良く分からなくなってますよ(笑)
メダカとりあえずはうまくいっている感じですね!
うちでも枯れたようにみえるホテイなども今は放置しています。
これは故意にて、隠れ家にもなっていますしね!
春・・・色々な生き物、生体が賑やかになると気持ちもハツラツとしちゃう季節。
もうちょっとかなぁ・・・ね。
こちらこそ・・・度々有難うございます。
飼育そのものが仕事ってわけではないのですけど、飼育は好きな部分があるって感じです。
本来は飼育したり、仕入れたりして販売するのが仕事・・・・だった!?(笑)
今は自分でも良く分からなくなってますよ(笑)
メダカとりあえずはうまくいっている感じですね!
うちでも枯れたようにみえるホテイなども今は放置しています。
これは故意にて、隠れ家にもなっていますしね!
春・・・色々な生き物、生体が賑やかになると気持ちもハツラツとしちゃう季節。
もうちょっとかなぁ・・・ね。
はい。
「春」まではもうちょっとばかし冷たいですね。
メダカも植物も様子を眺めながらじっくり待ちますー。
ありがとうございます。
「春」まではもうちょっとばかし冷たいですね。
メダカも植物も様子を眺めながらじっくり待ちますー。
ありがとうございます。
誕生日オメデト*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
我が家でメダカを飼おうかとネット見てたら色々なサイトに遭遇…笑
それも気づけば誕生日だし!
こちらは専門過ぎて手に負えないけどっ(≧∇≦)
たくさんの動物と素敵な奥さんに囲まれてシアワセだね〜☆
陰ながら応援しております(^ω^)
偉大なるクリエイターさん!!!
我が家でメダカを飼おうかとネット見てたら色々なサイトに遭遇…笑
それも気づけば誕生日だし!
こちらは専門過ぎて手に負えないけどっ(≧∇≦)
たくさんの動物と素敵な奥さんに囲まれてシアワセだね〜☆
陰ながら応援しております(^ω^)
偉大なるクリエイターさん!!!
2013/06/09(日) 11:56 | URL | チータン #-[ 編集]
ありがとう!
偶然の遭遇って面白いよねぇ
”血縁”とはやはりすごいのかも・・・・(笑)
ぼくちんも5/12には、「あ、ちーたんの・・・」っていつも思い出してるよ。
ちなみにこのブログ掲載の店はもう無いからね トホホホ・・・
偶然の遭遇って面白いよねぇ
”血縁”とはやはりすごいのかも・・・・(笑)
ぼくちんも5/12には、「あ、ちーたんの・・・」っていつも思い出してるよ。
ちなみにこのブログ掲載の店はもう無いからね トホホホ・・・
2013/06/09(日) 17:26 | URL | 束 #-[ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2013/06/10(月) 18:25 | | #[ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2013/07/26(金) 04:19 | | #[ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2013/07/26(金) 08:04 | | #[ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2013/08/03(土) 21:31 | | #[ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2018/09/05(水) 14:28 | | #[ 編集]
コメントの投稿
トラックバック
http://visible.blog63.fc2.com/tb.php/687-e3d13b86
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)