うちの屋外、西条河骨の近況
今の時期、うちのコウホネはあちこちで葉がビンビンに水上に飛び出している。
水中葉に水上葉、飛び出したのは水上葉なのだろうが、なんだか別物にも感じる(笑)
日差しが柔らかくなったのを補う為に伸びているのかな?

こちらは、少々鉢などに難があったりした同じ西条河骨とその他の睡蓮少々を広いところに移したのだが、こちらは飛び出していない。

って事は、飛び出しているのは鉢の口が狭いから???
ふぅ?むぅ、疑問。
この広い方は先日まで小さめの鯉やその他を入れていたけど、移動してもらい、睡蓮とメダカ用にしたのでした。
ビオトーブっぽい?(笑)
一応、底には土も敷いてあるのですが、これ大きなアクリル水槽なのじゃぁ?!
このコウホネ達の株を分けていつの日か、生まれ故郷にもどしてやれるようになればいいのですが・・・・・
【Good!記事なのでFC2ブログランキング or 広島ブログ に投票してVismanを喜ばす!】
水中葉に水上葉、飛び出したのは水上葉なのだろうが、なんだか別物にも感じる(笑)
日差しが柔らかくなったのを補う為に伸びているのかな?

こちらは、少々鉢などに難があったりした同じ西条河骨とその他の睡蓮少々を広いところに移したのだが、こちらは飛び出していない。

って事は、飛び出しているのは鉢の口が狭いから???
ふぅ?むぅ、疑問。
この広い方は先日まで小さめの鯉やその他を入れていたけど、移動してもらい、睡蓮とメダカ用にしたのでした。
ビオトーブっぽい?(笑)
一応、底には土も敷いてあるのですが、これ大きなアクリル水槽なのじゃぁ?!
このコウホネ達の株を分けていつの日か、生まれ故郷にもどしてやれるようになればいいのですが・・・・・
- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://visible.blog63.fc2.com/tb.php/673-f816c139
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)