fc2ブログ

レッドフィンバルブ・・・ウザイ水草の廃棄処理

これ、この浮き草ってウザく感じた人は多いはず!

前にも書いたけど、水槽内で取っても取ってもまた増える。
ちょろっとならば雰囲気にも使えるけど、放置すれば水面を覆いつくすこの水草をレッドフィンバルブに与えると全部綺麗に食べちゃう!

今回は屋外の水槽掃除の再に採取したコレ!

CIMG7595.jpg


これを・・・・↓こちらには以前映した”ドッカン餌の動画”もありです。

CIMG7605.jpg


こんなに救って、レッドフィンバルブの特大水槽に入れるのでした。
CIMG7604.jpg


相変わらず、沢山のR.F.バルブが居るのよねぇーーー(多すぎ?)(笑)

そんな感じで、ウザイ浮き草も喰う魚が居ればちゃんとした餌にもなり、とくにRFBの場合は色揚げにも貢献している感をうける俺なのでした。

こちらは固形飼料を与える動画


ちなみに混泳する白っぽいのは鯉なのですが、今は25cmほどに育っているのよ(笑)
もちろんRFBもすべてが育ってますよ!ウハハハ。

っちゅうことは、餌の量は増えるばかりなり・・・参った。

【なるほど、草を食べる魚さえ居ればウザイ浮き草も使い道アリ!ってことね、それにしてもRFB・・・・・(笑)っと、、FC2ブログランキング or 広島ブログ に投票してVismanを喜ばす!?】

関連記事
コメント
おはようございます~~

日曜日は、ありがとございました~~♪
みんな喜んでました。

でで・・・へ・・・へびっ!??
ヤマカガシって・・・ヤバヤバでないですか・・・
途中の怒り方が、毒っ!?って感じだったけど・・・
やっぱし???
イキナリ襲ってくるやつで無くてよかった・・・(ほっ)

この浮き草、うちでも金魚水槽へ放り込みますよ~~
しばらくすると消えてる・・・
何でも食べるな・・・金魚も
2007/06/19(火) 07:12 | URL | korokoro #/lGdeK0A[ 編集]
ヤバヤバ!
そうですね、ヤバヤバです(笑)
気をつけましょうぅ~!

浮き草、なるほどですね。

またドジョウ必要の際は遊びましょう!
蛇には気をつけて・・・・ぬはは
2007/06/26(火) 16:41 | URL | Visman #-[ 編集]
お忙しそうですね~~

こないだ夜にちと、お店の近くまで行きました。
蛍、分かりませんでした・・・

で、土師ダムの方へ
蛍堪能してきました。

ドジョウは今のところ、満喫したので、大丈夫(?)です。
まだまだチビチビ金魚が居りますので、大きくなったあかつきには・・・え?もういらん?
2007/06/27(水) 07:49 | URL | korokoro #/lGdeK0A[ 編集]
ほたる、今年はみれていないんですよ。

なんでかなぁ・・・

昨年、あの溝の下流のほうで側溝の工事が行われましたが、その影響が即でちゃったのかも・・・寂しいっす!

ドジョウとアブラボテは今日も少々捕獲しましたよ(笑)

ちび金、またお待ちしておりまーーす!
今度こられる頃には900の水槽を数本増設しているとおもいますよ。
内容?
うーーーん、正直未定っす。。
2007/07/01(日) 22:19 | URL | Visman #-[ 編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://visible.blog63.fc2.com/tb.php/658-2eced626
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)