fc2ブログ

同種の睡蓮のその他の鉢と花の画像

先日のコウホネの花の真上から撮影。
CIMG6114.jpg


そしてこちらは、火鉢を2重に使ってみた(笑)
花はまだ咲きそうにはないですねぇ・・・
CIMG6149.jpg


↓こちらにはその他の同種のコウホネを植えた鉢


こちらは、古伊万里だったかな?
CIMG6147.jpg


こちらは島根焼きとか言ってますが正式名は?(水瓶)
CIMG6145.jpg


ヌハハハ・・・樹脂製ひょうたん池
他の種や水草も混在どぇす。
CIMG6148.jpg


実は、コウホネは他にもあったりもするのですが、次は超深瓶で試してみるとどうなるのかと・・・うむむぅ。。面白いかも?

島根焼きとやらには金魚、その他は全部メダカを泳がせているのでした。

【まぁ、今回の記事は色んな鉢でのコウホネって事で、良しとしてやるか!っと、FC2ブログランキング or 広島ブログ に投票してVismanを喜ばす!】


関連記事
コメント
こんばんは、geckoです。
咲きましたね!
予想通りの花の色で、我が家のやつも早く咲いてくれるといいのですが・・・・。
コウホネを含めて睡蓮の生長はなぜか最悪の状態で、浮き葉の出ない品種もあり、安定した気候が望まれます。
2007/05/09(水) 21:13 | URL | gecko #-[ 編集]
ブログサボってますよ。
ネタ探しもしんどいしね。vismanさんみたいに"マメ"にならなきゃね!!
2007/05/09(水) 22:26 | URL | はげ将軍!! #-[ 編集]
コウホネ、かわいいですね~♪

今年は睡蓮買ってみました。
ベランダに鉢へ入れてます。
メダカを移そうかと思ってます。
メダカ・・・増やせそうにありません・・・不調です。
けど、今はピンポン稚魚の飼育で手一杯なので、その他へあまり手をかけられないのが現状です。

パールの稚魚ももっていきたのですが、なかなか時間が無くて・・・素人飼育なのでできばえは悪いですが・・・よろしくお願いします。
2007/05/10(木) 02:15 | URL | korokoro #/lGdeK0A[ 編集]
geckoさん>
おはようございます。
咲きました!
自己判断のみではサイジョウコウホネ?の部分は今一歩の気持ちでしたが、geckoさんにもそういわれると嬉しいですよ(笑)
s-nobさんからのコメントでも未だのようでしたし、そちちらでは少し遅くなるのかなぁ?
その他の成長もしんぱいですね。

はげさん>
ネタ探しを重く感じないように書かないと疲れちゃいますよ。
楽に行きましょう、楽にネ!

korokoroさん>
睡蓮、流行なのかな?
うちによく来られるNaichanさんもこの土曜には睡蓮の事で来られるとかでして、周りの睡蓮な先輩の方を含め、新たにな方も多いです。
メダカ、時期に増えますよ、ね。

また、時間が取れた際に遊びにきてくださいね。

2007/05/10(木) 08:57 | URL | visman #-[ 編集]
睡蓮は、ビオトープとか思ってみたりして~~・・・
上手くいくかどうか分かりませんが・・・

あ、ミッキーマウスプラティも増えましたが、いりませんか?(まだ小さいけど・・・)
白とオレンジまたは赤かも~~のミックスなのですが・・・
これも素人飼育なので良し悪しはまったく分かりませんが・・・一つ分かった事。
プラティママは、お腹に子供を育ててる間に、次の卵を用意している・・・です・・・増えやすいはずだ・・・。
でも、かわいいですよ・・・尾の付け根に、ミッキーマウス模様。ちゃんと子供に引き継がれてる感じ。
2007/05/10(木) 23:55 | URL | korokoro #/lGdeK0A[ 編集]
そうですね、良いかも、そして頑張り、楽しみましょう~!>睡蓮

プラティー欲しい(笑)
それと言うのも近所のお好み焼きやさんが、前々からプラティーが好きで、話題を持ちかけられます。

ここは一つ・・・・フハハハハ。。ネ!

>一つ分かった事。
これって、大事だと昔から思っています。
読んだり、調べたりしただけでも知識は得られる事もありますが、経験からそれらを学ぶ事って、得られる内容が違ったり、そこには思いも入ったり、新たな発見もあったり!
そして確実な自信にもなりますしね。
人がどう言おうと、経験は絶対的な知識にもなると思いますので・・・へへへ

korokoroさん楽しそうでなによりですね!
2007/05/11(金) 00:53 | URL | visman #-[ 編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://visible.blog63.fc2.com/tb.php/628-10b71792
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)