fc2ブログ

コーキングで修理したステンレス枠の水槽を試し置き

この時の水槽のガラス底になっているほうの水槽には、当日コーナー八ヶ所にコーキングをして水漏れ補修を行ったのだけど、今日、水を張った。
CIMG5664.jpg


店の一角に置いたのだが、オール黒な棚や壁にはちょっとこの水槽は・・・そんな寂しさから、アリガチな簾を吊るしちゃった。

魚はまだ入ってもいないし、とにかく水張って画像左のガラス管のサーモスタットの光を見たかったんだけど、点いた、点いた!
因みに、ヒーターは接続せずな実用は行わない使用っす!

要は、この古いサーモスタットのオレンジの光が欲しかったのよねぇん(笑)

内容物やレイアウトは、再度考えよぅっと・・・

【おぉ!レトロなサーモスタットじゃん!っとFC2ブログランキング or 広島ブログ に投票してVismanを喜ばす!】


メダカ記事一覧



関連記事


コメント
素晴らしい。レトロの感じが出てますなぁ。

でっ、何を入れるのかな?
楽しみ楽しみ(笑)
2007/03/10(土) 23:31 | URL | はげ将軍!! #-[ 編集]
水作を砂利に埋めちゃったりして、レトロ感覚醸し出してますよ~。

水車は?
カバさんは?

ステンレス枠=金魚の感覚なんですよね。僕ちん。
2007/03/11(日) 13:11 | URL | K.Norichi #CsEyi/DQ[ 編集]
こんちはぁ、はげさん、Kさん。

入れる予定はメダカなんですけど、Kさんの言われるように金魚がベストマッチでしょうね!
なので、次期には金魚ステンを・・・(笑)

水車にカバさん、口がパクパクぶくぶく、良い感じ!
風鈴や、蚊取り線香、ウチワにかき氷のノボリ・・・うぅ~ん、欲しいかもぉ
2007/03/11(日) 13:51 | URL | visman #-[ 編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://visible.blog63.fc2.com/tb.php/574-2b0094ca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)