1200x600x450水槽の移動で疲れた半日
非常に疲れた。
水槽&中身の大移動となった半日だったが、大きなサイズの水槽をポンッっと置くスペースがあれば良いのだが、置く為には物を移動する、移動する先のものを更に移動する・・・
半日といっても、実は昨夜も行っているので合計で考えるとかなりの時間を費やした。
画像の内容以外にも混泳したものもあったのだが、イジメにあっていたために他の水槽に入れた。
更に分けたい心境なのだが、大型魚だけに「そんじゃ、これはコッチ!」とは簡単にいかないのも辛い。
そんな移動後の画像。(水槽の横よりフラッシュあり)

先日、コメントを頂いた際に書いたナイフが↑これ。
同じくな方向から、フラッシュなし

アロワナちん。
とりあえず、中身の移動やその他をこれから考えましょう・・・・だって疲れたのよぉ?。。。トホホ
【大型魚の移動で頑張った?ようにも見えるのでFC2ブログランキング or 広島ブログ に投票してVismanを元気付けてやるか!】
水槽&中身の大移動となった半日だったが、大きなサイズの水槽をポンッっと置くスペースがあれば良いのだが、置く為には物を移動する、移動する先のものを更に移動する・・・
半日といっても、実は昨夜も行っているので合計で考えるとかなりの時間を費やした。
画像の内容以外にも混泳したものもあったのだが、イジメにあっていたために他の水槽に入れた。
更に分けたい心境なのだが、大型魚だけに「そんじゃ、これはコッチ!」とは簡単にいかないのも辛い。
そんな移動後の画像。(水槽の横よりフラッシュあり)

先日、コメントを頂いた際に書いたナイフが↑これ。
同じくな方向から、フラッシュなし

アロワナちん。
とりあえず、中身の移動やその他をこれから考えましょう・・・・だって疲れたのよぉ?。。。トホホ
- 関連記事
コメント
どーも、s-nobです。
去年、私の中では最大となる90cm水槽を設置したのですが、その時の感想が「もう絶対移動しない」でした。
120cmの引越し・・・考えただけでも筋肉痛がしてきますよ(笑)
でもナイフにアロワナ、アイスポット、ダトニオと私の憧れの魚が入った水槽・・・これのためなら重労働も耐えられる気がします(^o^)
去年、私の中では最大となる90cm水槽を設置したのですが、その時の感想が「もう絶対移動しない」でした。
120cmの引越し・・・考えただけでも筋肉痛がしてきますよ(笑)
でもナイフにアロワナ、アイスポット、ダトニオと私の憧れの魚が入った水槽・・・これのためなら重労働も耐えられる気がします(^o^)
どうも、s-nobさん!
デカイ魚には圧倒的な迫力もありますが、圧倒的な疲れを感じた日でした(涙)&(笑)
文章に内容不足でしたが、この引越しは魚の袋詰め(梱包)から始まり、車での移動20kmが間にあったのでした。
そんな今朝、気になる魚たちの状態は良好のようでもありまして、「ホッ」とも出来、一安心となりました。
デカイ魚には圧倒的な迫力もありますが、圧倒的な疲れを感じた日でした(涙)&(笑)
文章に内容不足でしたが、この引越しは魚の袋詰め(梱包)から始まり、車での移動20kmが間にあったのでした。
そんな今朝、気になる魚たちの状態は良好のようでもありまして、「ホッ」とも出来、一安心となりました。
新規に立ち上げた水槽だったのですか。
メダカを喰う映像(動画)のナイフフィッシュとは別個体って事ですね?
ナイフ.F の下の個体もメチニス?コロソマ?
・・・去年のゲリラクイズが懐かしいですね(笑)。
メダカを喰う映像(動画)のナイフフィッシュとは別個体って事ですね?
ナイフ.F の下の個体もメチニス?コロソマ?
・・・去年のゲリラクイズが懐かしいですね(笑)。
どもKさん。
新規というのか、中途半端な感じ・・・微妙。。
ナイフはまったくの別物ですよ。
大きさも45cmぐらいかなぁ、なので前のよりかなりデカイです。
その下は、メチニスのほうです。
この角度でよく判断できますねぇ!流石です。
新規というのか、中途半端な感じ・・・微妙。。
ナイフはまったくの別物ですよ。
大きさも45cmぐらいかなぁ、なので前のよりかなりデカイです。
その下は、メチニスのほうです。
この角度でよく判断できますねぇ!流石です。
コメントの投稿
トラックバック
http://visible.blog63.fc2.com/tb.php/531-1c9a817a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)