久々に衣装ケース飼育の準備
衣装ケースに井戸水を張り使用していた水作をぶっこんだだけ。
単に水をまわしておくだけならばこれでも良いかなぁっと。
後に、水流を消す為に塩ビパイプを挿し、水作にはネットをかけますが、今は無しにて、パイロットに大き目のメダカを泳がせています。
急遽な準備からケースごと移転する予定なので衣装ケースになりました。

ヌハハハハハ・・・「で、この中で何を?」とKさんあたりからコメントが来そうですが、 チビメダカどぇ?す!(笑)
【Good!記事なのでFC2ブログランキング or 広島ブログ に投票してVismanを喜ばす!】
単に水をまわしておくだけならばこれでも良いかなぁっと。
後に、水流を消す為に塩ビパイプを挿し、水作にはネットをかけますが、今は無しにて、パイロットに大き目のメダカを泳がせています。
急遽な準備からケースごと移転する予定なので衣装ケースになりました。

ヌハハハハハ・・・「で、この中で何を?」とKさんあたりからコメントが来そうですが、 チビメダカどぇ?す!(笑)
- 関連記事
コメント
ぬほほほほ~!
その辺は分かっていますよん(笑)。
『水流を消す・水作にネット』で分かっちゃったもんね(爆)。
・・・選別は終わったの?
その辺は分かっていますよん(笑)。
『水流を消す・水作にネット』で分かっちゃったもんね(爆)。
・・・選別は終わったの?
にゃははは・・・そうでしたか!(笑)
選別ですが、とりあえずのシロを500程終えました。
本日、別場所にてプラ舟を利用して3槽ほどのOFを作りまして、明日水を入れて、後にシロ&アオで選別がまた始まりますぅ トホホ・・・(涙)
選別ですが、とりあえずのシロを500程終えました。
本日、別場所にてプラ舟を利用して3槽ほどのOFを作りまして、明日水を入れて、後にシロ&アオで選別がまた始まりますぅ トホホ・・・(涙)
コメントの投稿
トラックバック
http://visible.blog63.fc2.com/tb.php/519-6458621f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)