今日のビーシュリンプ水槽のコウホネ(河骨)
日々の成長がままならぬコウホネ。
本当に毎日見るたびにその成長に驚かされる。

通常のはが新たにあり、今はまだ巻いている状態。
よく見ると細い根?が真下に向かってかなりの数が新たに生えてきた。
がんばれぇ?コウホネ!
季節は違えど、開花して西条河骨(サイジョウコウホネ)と確信を持たせてちょーーーだいなぁ!
そんなこんな水槽なんだが、結構、水槽でのコウホネも綺麗に見えるので、キチンとした形でレイアウトなどを行えば面白い水槽が出来そうな気がしてきた・・・・今日この頃となった。
---------------
下の方にあるのは、ドッカーーンと入れたホウレンソウ(笑)
まぁ、その辺りの不細工な景観はご容赦の程。。
そんなこんな今の俺はちょっと胃の痛みが和らいでるのよねぇーーん。
【Good!記事なのでFC2ブログランキング or 広島ブログ に投票してVismanを喜ばす!】
本当に毎日見るたびにその成長に驚かされる。

通常のはが新たにあり、今はまだ巻いている状態。
よく見ると細い根?が真下に向かってかなりの数が新たに生えてきた。
がんばれぇ?コウホネ!
季節は違えど、開花して西条河骨(サイジョウコウホネ)と確信を持たせてちょーーーだいなぁ!
そんなこんな水槽なんだが、結構、水槽でのコウホネも綺麗に見えるので、キチンとした形でレイアウトなどを行えば面白い水槽が出来そうな気がしてきた・・・・今日この頃となった。
---------------
下の方にあるのは、ドッカーーンと入れたホウレンソウ(笑)
まぁ、その辺りの不細工な景観はご容赦の程。。
そんなこんな今の俺はちょっと胃の痛みが和らいでるのよねぇーーん。
- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://visible.blog63.fc2.com/tb.php/516-65f0ea38
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)