fc2ブログ

その後のビーシュリンプとコウホネ

ヘンテコ飼育実験進行中のビー水槽、そして河骨。

ビーシュリンプにも問題は無く、それこそ死んだりも全く無い。

方や、コウホネの方は葉がグングン伸びている・・・・
しかしだなぁ、全般的にその葉に厚みが無い。

これは後に回復はするのだろうか?
それとも・・・?




もしも、このまま葉が通常のようにならない場合にはやはり単なる水槽の水と言う事から考えられる養分不足となるのではなかろうか?

しかし、その養分を補わせるのは同時に飼育するビーへの影響から困難とも思われる。

こりゃぁ?、もう一本コウホネ単独的な水槽を平行して試さなければいけない感じ。

まぁ、先ほどまで時間がかかってしまい、それでも3分の1がやっとこさ終了の、めだかチャレンジのメダカ選別に疲れてしまった今日は無理、無理。。。。。。

【Good!記事なのでFC2ブログランキング or 広島ブログ に投票!】

関連記事


コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://visible.blog63.fc2.com/tb.php/503-48ff5c1a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)