fc2ブログ

ビター94 そして邪魔な浮き草の処理

ビター94が着々と増えている(^^)
コイツ達ってかなり楽に増やせるのもわかったかもしんない(笑)

94-CIMG4931.jpg

※まとまりの無い小汚い水槽は突っ込まないで・・・(^^;
そそ、この手の魚って水槽の下からみるのと上からと、そしてフラッシュありと無しでは体色がかなり変わってみえるのも面白いと感じる。


それはそうとこちらの浮き草・・・
初めは入れたくて入れたわけでもないのだけど、直ぐに水面いっぱいに増殖しやがる!!

94-CIMG4929.jpg


思い起こせばあちこちの水槽で邪魔になるなぁ・・と思ったことも多々ありだったのだが、最近この草の行き先が出来たのだ。

前々からいるレッドフィンバルブが食べてくれるのですねぇー
何かと草系な餌が少なめだったために邪魔者は逆転となった感じ。

【Good!記事なのでFC2ブログランキング or 広島ブログ に投票!】




関連記事


コメント
突っ込まないで!って言われると、
突っ込みたくなるのが僕ちんな訳でして・・・(笑)。

友人宅にはこんな感じの水槽があって、スカーレットジェムが繁殖してました。
ハンドボール大のウィローモスの球から出入りする姿が可愛かったですよ。

『ビター94』も懐かしい名前ですね。
エンドラーズ?って間違えたアレですよね?
2007/01/18(木) 17:27 | URL | K.Norichi #CsEyi/DQ[ 編集]
ほらほら、天邪鬼さんが現れた(笑)

そうですね、モスの中を隠れ家にしてチビ達は過ごしたりしています。
結構可愛いものですよねぇ!

ビター94そうでーす。
なにやらネット調べると、初入荷時のインボイスがそれだったらしく、その名の方が浸透しちゃったみたいですね。

と、もうじきカミサンお迎えタイムを待つVisでした。
2007/01/19(金) 00:41 | URL | Visman #szTeXD76[ 編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://visible.blog63.fc2.com/tb.php/484-3343081d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)