土佐錦
まだチビチビの土佐錦。
どうやら妻がハマッタようだ・・・・
HPで調べまくり、俺に色々話しかけてくる。
「ちょっと見て、見て」な声からHPを見ていると画像でも綺麗に見える個体もいたりして、そうなると生で綺麗に育った個体を見てみたくなる・・・(笑)
あれ?俺も気になり始めたかもぉ?

【Good!記事なのでFC2ブログランキング or 広島ブログ に投票!】
どうやら妻がハマッタようだ・・・・
HPで調べまくり、俺に色々話しかけてくる。
「ちょっと見て、見て」な声からHPを見ていると画像でも綺麗に見える個体もいたりして、そうなると生で綺麗に育った個体を見てみたくなる・・・(笑)
あれ?俺も気になり始めたかもぉ?

- 関連記事
コメント
どーも、s-nobです。
この尾が綺麗ですよね。
こうして上から見るのが醍醐味な金魚ですね。
この品種って尾を作るのが難しいって聞きましたよ。
私のよく行く熱帯魚屋さんが隠すようにして販売していたんですよ。
でもわずか2週間で売れてしまったそうで、ちょっと残念がっていましたよ(笑)
この尾が綺麗ですよね。
こうして上から見るのが醍醐味な金魚ですね。
この品種って尾を作るのが難しいって聞きましたよ。
私のよく行く熱帯魚屋さんが隠すようにして販売していたんですよ。
でもわずか2週間で売れてしまったそうで、ちょっと残念がっていましたよ(笑)
s-nobさんとは違って・・・。
前に勤めていた会社の先輩が殖やしてまして、
色々と話を聞いたのですが、
「放っていても尾は巻く」って言ってました。
120cm水槽にイ~ッパイ入ってましたが、全部こんな感じでしたよ。
当時、ペアで貰って来たのですが、ランチュウよりも強く餌を横取りしちゃうので、僕ちんは嫌いです。
その人・・・まだ飼っているのかな???
前に勤めていた会社の先輩が殖やしてまして、
色々と話を聞いたのですが、
「放っていても尾は巻く」って言ってました。
120cm水槽にイ~ッパイ入ってましたが、全部こんな感じでしたよ。
当時、ペアで貰って来たのですが、ランチュウよりも強く餌を横取りしちゃうので、僕ちんは嫌いです。
その人・・・まだ飼っているのかな???
尾、綺麗です・・・が、そんな個体はまだうちにはいませんけどね。
体型や尾の形状にも色々あり、この画像の種類ではないもので、えぇ~っと・・・・・(^^;
とにかく、尾が広い種類が居まして、体は細身にてメチャンコ綺麗でしたよ。
上から見るために妻には一つ水槽を空けてあげたのですが、姿を見ないなぁ・・・と思うとその横に座り込んでいます(笑)
体型や尾の形状にも色々あり、この画像の種類ではないもので、えぇ~っと・・・・・(^^;
とにかく、尾が広い種類が居まして、体は細身にてメチャンコ綺麗でしたよ。
上から見るために妻には一つ水槽を空けてあげたのですが、姿を見ないなぁ・・・と思うとその横に座り込んでいます(笑)
こんばんは。
土佐錦って、難しいらしいですよね。
デリケートそうな感じがするので、私は手が出せません。
私は、パールスケール(ピンポンパール)にはまってますが・・・。
こいつら、も転覆したり沈没したり・・・鱗が充血したりで、やっかいなヤツラです。
土佐錦って、難しいらしいですよね。
デリケートそうな感じがするので、私は手が出せません。
私は、パールスケール(ピンポンパール)にはまってますが・・・。
こいつら、も転覆したり沈没したり・・・鱗が充血したりで、やっかいなヤツラです。
2006/09/28(木) 00:43 | URL | korokoro #/lGdeK0A[ 編集]
どうもでーす。
ピンポンって可愛いですよね。
成長が本当にピンポンサイズで止まってくれたほうが俺的には良いんだけどなぁ、な感じ(笑)
korokoroさんが、ハマって”やっかい”と思われるように、どの生き物もハマると追求もし、そこから厄介を見つけちゃってるんじゃないでしょうかねぇ?
生き物飼育ってこの”厄介”をどう楽しむかもポイントなのかも・・・・(^^)
ピンポンって可愛いですよね。
成長が本当にピンポンサイズで止まってくれたほうが俺的には良いんだけどなぁ、な感じ(笑)
korokoroさんが、ハマって”やっかい”と思われるように、どの生き物もハマると追求もし、そこから厄介を見つけちゃってるんじゃないでしょうかねぇ?
生き物飼育ってこの”厄介”をどう楽しむかもポイントなのかも・・・・(^^)
コメントの投稿
トラックバック
http://visible.blog63.fc2.com/tb.php/405-84270ad0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)