fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


ハピのダイエット作戦開始!

ハピ。


アメリカンコッカースパニエルの標準よりも小柄なのか?
ハピの体重は現在9500gなのだが、なんだかデブになった。
そして、影響からか動きもモゴモゴして、寝てばかり・・・・

ダイエット作戦開始!


運動も必要なのだが、食事にキャベツを入れることにした。
単に量を減らすとかわいそうなので、分量的には満腹感を与え、そしてカロリーを下げる・・・な感じ。

キャベツはコーンカッセなレベル(画像には短冊も見えるが(笑))にして、ラップで覆う。

hapiCIMG4009.jpg


そして、加熱は無しでもOKなのだが、好みを見ると生よりも俺が好きな”レンジキャベツ”を好んでいるようなので、同じようにした。

hapiCIMG4010.jpg


そして、いつものフード(固形&少量の缶詰)と混ぜ合わせて完成!



まぁ、他にはおやつ的なものをあまり与えないように・・・・
さぁ、減量だ!

【Good!記事なのでFC2ブログランキング or 広島ブログ に投票!】

関連記事
コメント
餌をくれと鳴くんですよ。
いつまでも・・・。
けして諦めません・・・。
こっちもイライラしてきますが、あっちもイライラするのでしょう・・・。
一番怒られるところで爪とぎをします。
また、所定の場所で鳴きます。
最後は、玄関で外に向かって大声で鳴きます。
我が家はペットXのマンション・・・。
これをやられると、黙らすために餌をやらざるを得ません・・・。
結果、ココで鳴けば貰えると学習してしまってるのでしょう・・。
仕方なくカリカリフードを器に入れてし差し出すと、匂いをかいで、プイ!
オイラは発狂しそうになりますよ・・・。
鰹節を仕方なく少々かけて上げると、鰹節だけキレイに舐めてまた鳴き出します。

こんなストレスが一定の周期でやってきます(涙)
2006/09/26(火) 17:01 | URL | Cooiman! #p5s1lvQw[ 編集]
学習能力が結構ある・・・・のは良いけど、結果は我が主人の弱みに付け込んだ形とは参りますネェ。

参っている点では、コッカーのハピの方よりも、新参なチョキが寝床でハイテンションになっちゃうんですよ。
そりゃぁ、もも寝るぞぉ~な時に顔やらお腹やらの上を走りまわっています(涙)

ストレス、いけませんね。
周期が長期ならばまだ良いけど・・・・
2006/09/27(水) 02:23 | URL | Visman #szTeXD76[ 編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://visible.blog63.fc2.com/tb.php/403-510c2e58
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。