ちょっとAquarium
☆Aquarium
ネタは古いけど、色々と作業休憩がてらの記事投稿。。
AUのショップ画像。
なんとなく、やっている事がやはり違う。
しかし、心は通じるものであり、奥の小部屋の水槽まで案内もしてくれた。
・画像は、入り口にあった2mほどの水槽

・外観はコレ!

・ここで売っていた驚愕価格の横掛けフィルター
$123だぜ!AUSドルだけど、ざっと1万円!すっごい高い!

・そんでもって朝から晩まで・・・
過去何度もNetに画像や動画をアップしたAUの無いようだけど、分かっている人には分かっているだろうが、ある思いと約束から、これは画していた画像。
-なぜ公開したか?
ザリガニでは有名なサイトでYabbyの獲り方って案内が出ていて、バッチリ画像も出てるのよ!
それじゃぁ、隠しても意味ないしね。
-その理由
あちらで、マネをされてむやみやたらに色々やって、日本人=メチャメチャにする奴!そんなイメージや、ゴミなどの放置で環境破壊されて、今度言ったときには白い目で・・・いやじゃん!ねぇ。。
肝心のYabbyも可哀相だしさ!
もちろん持ち帰りはご法度でーす!
今は特に国内に現存する個体の移動も禁止されちゃいました。
だから、無駄な抵抗?かもしれない運動をおっぱじめようとしちゃったりなんかしてる訳。(^^;
画像に見えるリングだけど、地域によりこのリングがないと「使っちゃダメ!」とか決っているそうです。
ちなみにリング無しは国内(日本)でも販売してました。
ん?もちろん買ってアメザリにチャレンジしたのよ。
そしたら、不思議ぃ?ぜぇ?んぜん入ってくれない(涙)
カメはめちゃんことれますけどね!
しかし、早く揚げないとカメは窒息しちゃいますのでご用心!

【Good!記事なのでFC2ブログランキング or 広島ブログ に投票!】
こんなところにチョイト隠し。。。
幾度かTV放映された俺の店だけど、一部だけ公開!
なんで一部かって?
そりゃぁ、自分のTV姿なんて見てられないもん!(爆)
これじゃよ!(link)
16MB以上あるので始め重いよ!
【Good!記事なのでFC2ブログランキング or 広島ブログ に投票!】
ネタは古いけど、色々と作業休憩がてらの記事投稿。。
AUのショップ画像。
なんとなく、やっている事がやはり違う。
しかし、心は通じるものであり、奥の小部屋の水槽まで案内もしてくれた。
・画像は、入り口にあった2mほどの水槽

・外観はコレ!

・ここで売っていた驚愕価格の横掛けフィルター
$123だぜ!AUSドルだけど、ざっと1万円!すっごい高い!

・そんでもって朝から晩まで・・・
過去何度もNetに画像や動画をアップしたAUの無いようだけど、分かっている人には分かっているだろうが、ある思いと約束から、これは画していた画像。
-なぜ公開したか?
ザリガニでは有名なサイトでYabbyの獲り方って案内が出ていて、バッチリ画像も出てるのよ!
それじゃぁ、隠しても意味ないしね。
-その理由
あちらで、マネをされてむやみやたらに色々やって、日本人=メチャメチャにする奴!そんなイメージや、ゴミなどの放置で環境破壊されて、今度言ったときには白い目で・・・いやじゃん!ねぇ。。
肝心のYabbyも可哀相だしさ!
もちろん持ち帰りはご法度でーす!
今は特に国内に現存する個体の移動も禁止されちゃいました。
だから、無駄な抵抗?かもしれない運動をおっぱじめようとしちゃったりなんかしてる訳。(^^;
画像に見えるリングだけど、地域によりこのリングがないと「使っちゃダメ!」とか決っているそうです。
ちなみにリング無しは国内(日本)でも販売してました。
ん?もちろん買ってアメザリにチャレンジしたのよ。
そしたら、不思議ぃ?ぜぇ?んぜん入ってくれない(涙)
カメはめちゃんことれますけどね!
しかし、早く揚げないとカメは窒息しちゃいますのでご用心!

こんなところにチョイト隠し。。。
幾度かTV放映された俺の店だけど、一部だけ公開!
なんで一部かって?
そりゃぁ、自分のTV姿なんて見てられないもん!(爆)
これじゃよ!(link)
16MB以上あるので始め重いよ!
コメント
どーも、s-nobです。
これがオーストラリアのお店ですか。
私は海外旅行の経験がないので、こういった海外のお店にはすごく興味があります。それにしてもこのフィルター、高いだけに気になりますね(笑)
ところで動画の方も拝見致しました。
脱皮の瞬間の映像など初めて見ました。
レポーターの方もあの青さに驚いておられましたが、私もあの鮮烈な青を見たときにはビックリしたのを覚えてますよ。
これがオーストラリアのお店ですか。
私は海外旅行の経験がないので、こういった海外のお店にはすごく興味があります。それにしてもこのフィルター、高いだけに気になりますね(笑)
ところで動画の方も拝見致しました。
脱皮の瞬間の映像など初めて見ました。
レポーターの方もあの青さに驚いておられましたが、私もあの鮮烈な青を見たときにはビックリしたのを覚えてますよ。
ちょいと出先から帰ってきました。
今日もどうもです、s-nobさん(^^)
オーストラリアのショップですよ。
ただ、ショップ巡り的には回っておらず、「あ、ショップだ!」と車を停めて寄って見る程度なのですけどね。
この横掛けのやつは、こちらでは、水槽とセットなどになっているものと構造的には同じようで、丸みを帯びていたりと、ほんの少しだけ高いのならば理解もできるのだけどなぁ・・・な感じでしたよ。とにかく高いので画像を撮ったんです(笑)
TVのリンクみつけましたか!?(^^;
今では展示用の生体と化してしまったYabbyですけど、そこはそれなりに”欲しくても手に入れられない”に対しての所有感を強くもてる・・・などと、ムリヤリプラス思考みたいなぁ。。です。
冒頭で映っていた大きな水槽ですが、別の局の番組で、女の子が素潜りをした水槽なのです(笑)
速攻で全換水しましたけど。。。ハハハ。
今日もどうもです、s-nobさん(^^)
オーストラリアのショップですよ。
ただ、ショップ巡り的には回っておらず、「あ、ショップだ!」と車を停めて寄って見る程度なのですけどね。
この横掛けのやつは、こちらでは、水槽とセットなどになっているものと構造的には同じようで、丸みを帯びていたりと、ほんの少しだけ高いのならば理解もできるのだけどなぁ・・・な感じでしたよ。とにかく高いので画像を撮ったんです(笑)
TVのリンクみつけましたか!?(^^;
今では展示用の生体と化してしまったYabbyですけど、そこはそれなりに”欲しくても手に入れられない”に対しての所有感を強くもてる・・・などと、ムリヤリプラス思考みたいなぁ。。です。
冒頭で映っていた大きな水槽ですが、別の局の番組で、女の子が素潜りをした水槽なのです(笑)
速攻で全換水しましたけど。。。ハハハ。
コメントの投稿
トラックバック
http://visible.blog63.fc2.com/tb.php/40-35fe06ac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)