レオパのバッタ喰い【ビデオ】
この一年のバタバタで飼育も疎かになり、個体数もへったレオパ。
体色に鮮やかなタンジェリンをかもし出す個体も今は居ない・・・
それでも残った数体を今も飼育中!(^^)
↓【ビデオアップ You Tube】
【Good!なレオパのドアップなのでランキングに投票】
体色に鮮やかなタンジェリンをかもし出す個体も今は居ない・・・
それでも残った数体を今も飼育中!(^^)
↓【ビデオアップ You Tube】
【Good!なレオパのドアップなのでランキングに投票】
コメント
昨晩のTVで、消防団員が流されたって放送してましたが、vismanさんの地区では???
田んぼの水よりも、こっちの方が!って心配してましたよ~(笑)。
どこまでも「生き物大好き」なんですね(爆)。
これが例のレオパですか?
・・・。
今日も元気な「K」でした~~!
田んぼの水よりも、こっちの方が!って心配してましたよ~(笑)。
どこまでも「生き物大好き」なんですね(爆)。
これが例のレオパですか?
・・・。
今日も元気な「K」でした~~!
ども!
うちの地区をちょっと上に登ったあたりでは土石流もあったりで、道路が削られたり大変なようでした。
大きな声では・・・ですが、大雨の中、幾度もあの場所に「水、溜まれ、溜まれ、もっと、もっと・・・」と願ってました。
ナマズの氾濫みたいっす!(笑)
レオパ、もう一匹が別な場所にもいまして、どちらがどっちか最近わかんなくなりました。
っちゅうか、元々カミサン管理なレオパなんですけどね。
今夜は行かないのかな?
俺は今夜はお仕事の話でこれから出かけるところでしたぁ~!
※良い話になれば良いけど。。(^^;
うちの地区をちょっと上に登ったあたりでは土石流もあったりで、道路が削られたり大変なようでした。
大きな声では・・・ですが、大雨の中、幾度もあの場所に「水、溜まれ、溜まれ、もっと、もっと・・・」と願ってました。
ナマズの氾濫みたいっす!(笑)
レオパ、もう一匹が別な場所にもいまして、どちらがどっちか最近わかんなくなりました。
っちゅうか、元々カミサン管理なレオパなんですけどね。
今夜は行かないのかな?
俺は今夜はお仕事の話でこれから出かけるところでしたぁ~!
※良い話になれば良いけど。。(^^;
「K」ですよ~~!
もちろん! 行って来ました。
風が強くて、台風の現地レポート状態っす。
竿は、風上に向けてないと流れちゃうし、重しの石は風でゴロゴロしてました。
風上に向かって「口笛」を吹いても音が出ない程の風です。扇風機に向かって試して下さい(笑)。
「強」でも音が出ますので、それ以上ですね(爆)。
風と! 雨と! 水しぶきと! 危険!。
釣ったゴンズイが、風に舞う状況(笑)。
「恐風」って言葉がピッタリでしたよ~。
もちろん! 行って来ました。
風が強くて、台風の現地レポート状態っす。
竿は、風上に向けてないと流れちゃうし、重しの石は風でゴロゴロしてました。
風上に向かって「口笛」を吹いても音が出ない程の風です。扇風機に向かって試して下さい(笑)。
「強」でも音が出ますので、それ以上ですね(爆)。
風と! 雨と! 水しぶきと! 危険!。
釣ったゴンズイが、風に舞う状況(笑)。
「恐風」って言葉がピッタリでしたよ~。
そんな状況で危険ですぞぉ~!
強風→恐怖ぅ ですかね?
その状況から事故、災難、は一瞬に起きるものですよ~!
ある程度は自重しましょう・・・(笑)
ちなみに、吹くと難しい口笛、吸うと楽に吹けるんです、俺はね(^^;
強風→恐怖ぅ ですかね?
その状況から事故、災難、は一瞬に起きるものですよ~!
ある程度は自重しましょう・・・(笑)
ちなみに、吹くと難しい口笛、吸うと楽に吹けるんです、俺はね(^^;
コメントの投稿
トラックバック
http://visible.blog63.fc2.com/tb.php/384-c4c4c713
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)