fc2ブログ

手抜きなレオパ飼育、モノにより魚にも使える!?(笑)

こんな事しちゃうとせっかく馴れた個体も性格かわっちゃう・・・のだけど。

面白いもので、日頃から飼育している者、つまり俺や妻には気付かなくたって、全くの未飼育経験者の客観的な意見と言うか案から言われて「なるほど!」とも思い、結局は実行!

都会では、効果も期待できないかも&弊害もあるかも!?
しかし、田舎なココでは、虫はバチバチと落下!

小さな虫は焼け死に、やや大きめの虫はレオパが食べています。
お勧めは出来ないのだが、こんな例もありかな?っと。(笑)
そして、魚にも種類により使える?グハハハハ

※これは妻所有のペットからでした。


EL-9.jpg



【Good!記事なのでランキングに投票】
関連記事


コメント
「K」ざんす!

こんな飼い方をしてたのね?
個体の写真が載って無いのは?←(¬_¬)あやしい・・・

でも、こんな飼い方も虫によっては「あり」ですかね?

ぼ・僕ちんは・・・バタフライ・フィッシュの方が似合うと・・・(笑)。

2006/09/07(木) 22:27 | URL | K.Norichi #CsEyi/DQ[ 編集]
>個体の写真が載って無いのは?←(¬_¬)あやしい・・・

あら。。。。。(^^;

虫によっては・・確かにですね。
まぁ、コレだけでは少ない時期もあるのでコオロギや他も与えてはいるのですよ。

バタフライフィッシュ、好きですよ俺。
2006/09/07(木) 23:43 | URL | Visman #-[ 編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://visible.blog63.fc2.com/tb.php/361-11a5131a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)