ついでに・・・
カテゴリーは釣り?とも悩みながら・・・
お客さんからのヘンテコな注文とs-nobさんへの土の件も同時に下調べを含め、そして妻の送りの帰りに寄れるところ。
はたまた、久しぶりの池紹介!
池はやはり西条の池。
こんなところ。

ここに着くにはこんな道。

すると最初の画像の池にでるのだが、ブラックバスだろうとおもうのだが、近くを泳いでいる。
10年程前だが、ここでルアーをしたときには全く釣れなかったのだが・・・

こちらも魚影。

それでなのだが、ここに来た目的の中心でもあるミミズの採集を行った。
店では殖やしているところが先日からの雨で水没していたので、ミミズが少なかったのである。
そこへ「キレイな土、変な物質に侵されていないところで育ったミミズが欲しいのですけど・・・」なご注文に答える為の採集となったのだ。。。
このミミズなら大丈夫!
一部を洗って、うちでも餌として与えてみたのだった・・・

なかなかのボリュームのミミズゥ?!
そして、土の方は流石に水面から見るだけでは、どうなんだろうな感じであったが、マツモかなぁ?なんだか沢山生えていたのだった。
【Good!記事なのでランキングに投票】
お客さんからのヘンテコな注文とs-nobさんへの土の件も同時に下調べを含め、そして妻の送りの帰りに寄れるところ。
はたまた、久しぶりの池紹介!
池はやはり西条の池。
こんなところ。

ここに着くにはこんな道。

すると最初の画像の池にでるのだが、ブラックバスだろうとおもうのだが、近くを泳いでいる。
10年程前だが、ここでルアーをしたときには全く釣れなかったのだが・・・

こちらも魚影。

それでなのだが、ここに来た目的の中心でもあるミミズの採集を行った。
店では殖やしているところが先日からの雨で水没していたので、ミミズが少なかったのである。
そこへ「キレイな土、変な物質に侵されていないところで育ったミミズが欲しいのですけど・・・」なご注文に答える為の採集となったのだ。。。
このミミズなら大丈夫!
一部を洗って、うちでも餌として与えてみたのだった・・・

なかなかのボリュームのミミズゥ?!
そして、土の方は流石に水面から見るだけでは、どうなんだろうな感じであったが、マツモかなぁ?なんだか沢山生えていたのだった。
【Good!記事なのでランキングに投票】
- 関連記事
コメント
どーも、s-nobです。
Vismanさんが撮影される池や川の写真が大好きで、いつも楽しみにしています。
今回の写真を見ながら「こんな池で舟を出して釣りをしたり、本読んだりしたら最高だろうなぁ」と思いつつ2枚目の写真を見たら、ビックリするような場所にあるんですね(^o^;
Vismanさんが撮影される池や川の写真が大好きで、いつも楽しみにしています。
今回の写真を見ながら「こんな池で舟を出して釣りをしたり、本読んだりしたら最高だろうなぁ」と思いつつ2枚目の写真を見たら、ビックリするような場所にあるんですね(^o^;
>Vismanさんが撮影される池や川の写真が大好きで、いつも楽しみにしています。
うわぁお!
そ、それはある意味プレッシャーが・・・・(^^;
良い画像を撮らねばですね。
有難う御座います。
>ビックリするような場所にあるんですね(^o^;
この道での行き来となりますが、脇には直ぐ近くまで国道もあるのですよ。
ワダチもあるのでトレーラーは難しいかもしれないのですが、ゴムボートやアルミの大きくないものならば可能かもです。
ぼけぇ~っと・・・いいですよネェ。
うわぁお!
そ、それはある意味プレッシャーが・・・・(^^;
良い画像を撮らねばですね。
有難う御座います。
>ビックリするような場所にあるんですね(^o^;
この道での行き来となりますが、脇には直ぐ近くまで国道もあるのですよ。
ワダチもあるのでトレーラーは難しいかもしれないのですが、ゴムボートやアルミの大きくないものならば可能かもです。
ぼけぇ~っと・・・いいですよネェ。
コメントの投稿
トラックバック
http://visible.blog63.fc2.com/tb.php/338-65928f54
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)