VistaやIE7
http://japan.internet.com/busnews/20060818/6.html
からの内容を
http://computers.livedoor.com/detail?id=46648
にて、livedoor newsで受信。
Vistaに関してはMSからの内容とBeta2を実インストール後内容&でも既に分ってはいたが、セキュリティー面の強化は作業時にも面倒な程だった・・・(^^;
IE7も使ってはいるが、このブログでも使うswf( X 印のブログランキング等)からのリンクがインストール、デフォルトでは開かなかったり・・・
これ、設定変更で開くのかも試してはいないが、もしもダメならば、swfの変更をしなければならない。。
そんな俺は現在ブラウザを2種類を主に使用中。

メール配信のニュースから見たいニュースのURLを一気にクリックして、一気に読むには便利なタブブラウジング。
慣れればFC2のブログ更新も楽なのだが、フォントのカラー指定時にウインドウが強制的にサイズ調整されると・・・(涙)
まぁ、Javaをオフすれば良いのだが、それもなぁ。。
関係ないけどデスクトップは広い方が良い!
サムネイル画像はクリックすると実解像度の縦と横は2分の1に縮小になるピクセルとしている。
Jpeg実表示にて面積では、4倍の大きさが俺のデスクトップ。
その点、Coolmanさんも実感してるんだろうな?>新PC導入されて!
話はL/D記事にもあったウイルスだけど、勝手な個人的な考えだが、ウイルスって考えてみると、最新ウイルス発生から、いつでもその影響をプラスに受け取れる会社ってあるじゃん!?
そんな流、なんか怪しい気がするのは俺だけか??
こんな事書くと怒られそう!(笑)
今日は、朝っぱらからいつもと違う内容となっちゃったのねぇん。
【Good!記事なのでランキングに投票】
からの内容を
http://computers.livedoor.com/detail?id=46648
にて、livedoor newsで受信。
Vistaに関してはMSからの内容とBeta2を実インストール後内容&でも既に分ってはいたが、セキュリティー面の強化は作業時にも面倒な程だった・・・(^^;
IE7も使ってはいるが、このブログでも使うswf( X 印のブログランキング等)からのリンクがインストール、デフォルトでは開かなかったり・・・
これ、設定変更で開くのかも試してはいないが、もしもダメならば、swfの変更をしなければならない。。
そんな俺は現在ブラウザを2種類を主に使用中。

メール配信のニュースから見たいニュースのURLを一気にクリックして、一気に読むには便利なタブブラウジング。
慣れればFC2のブログ更新も楽なのだが、フォントのカラー指定時にウインドウが強制的にサイズ調整されると・・・(涙)
まぁ、Javaをオフすれば良いのだが、それもなぁ。。
関係ないけどデスクトップは広い方が良い!
サムネイル画像はクリックすると実解像度の縦と横は2分の1に縮小になるピクセルとしている。
Jpeg実表示にて面積では、4倍の大きさが俺のデスクトップ。
その点、Coolmanさんも実感してるんだろうな?>新PC導入されて!
話はL/D記事にもあったウイルスだけど、勝手な個人的な考えだが、ウイルスって考えてみると、最新ウイルス発生から、いつでもその影響をプラスに受け取れる会社ってあるじゃん!?
そんな流、なんか怪しい気がするのは俺だけか??
こんな事書くと怒られそう!(笑)
今日は、朝っぱらからいつもと違う内容となっちゃったのねぇん。
【Good!記事なのでランキングに投票】
- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://visible.blog63.fc2.com/tb.php/335-e5f72d3b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)