fc2ブログ

浮き草(めだかの産卵床にも使える)

少し暖かくなり始めた頃、「ホテイアオイある?」なお客さんが多かったものだった。
ホームセンターや、多くのショップにあったりするものは小さめなのが多いが、この地域で個人的に増えちゃってるホテイアオイは、ドデカイ!
その中でも群を抜くドデカイホテイアオイがあるのだが、どうやら肥料を与えたとの事・・・・
うちでもその実験をしてみたいが、未だ未実行。
デカイのが艶もよく元気も良い!な感じを受け止めていたのだが、飼育環境、事情を考えると、育ちの悪そうな小ぶりなアオイも場合により使い勝手は良いみたい(^^;
水槽に蓋があったり、瓶が小さかったりと理由は様々。
もちろん、池ならば艶々デカデカのアオイを選ばれるのだろうけど・・・
それを考えるとこの浮き草は結構イケてたのだが・・・!?
根はアオイ系、そしてドンドン増える!
めだかの産卵床にも使えている。
葉も開き影にもなる。
見た目も綺麗。

ウイローモス・棕櫚・ナイロン・ホテイアオイ・狐の尻尾と色々ある産卵床だが、浮き草の部類では、自分的には気に入っていた。
しかし、外来生物との事。。(涙)

つまり規制対象種!

uki.jpg


と言うことは、池で殖やしてはいけない・・・・・ちゅう事!

貴方も利用していませんでしたか!?

参った、参った!(^^;




【Good!記事なのでランキングに投票】
関連記事


コメント
水草・浮き草その他諸々、植物には詳しくありませんが、
もしかして??? W・レタス???

昔の写真ですよね?

気を付けて下さいね。


違ったらゴメンナサイ。
2006/08/05(土) 10:51 | URL | K.Norichi #CsEyi/DQ[ 編集]
分りやすく説明補足しました。

どうもでしたKさん!
2006/08/05(土) 14:28 | URL | Visman #szTeXD76[ 編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://visible.blog63.fc2.com/tb.php/304-e8212758
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)