流木?根?中身は粉?
先日、ちょこっと書いたのだが流木の様な・・・だが「木の根らしいよ」と聞いていた物体。
そして「浮くんだよねぇ・・・」とも。
そんじゃぁと、外で水に浸していたのだが、元は艶でそうな茶褐色だったものが、表面が溶けたようだ。

同時間しか浸していないのだが、ものと部分によりその侵食?が進んだ部分は、膜の様に剥がれ始めた!
中は、粉な感じなのだが、これ根っこ?
指で扱くと、正に粉なのである。
コココココココココ、コレ何!?

【Good!記事なのでランキングに投票】
そして「浮くんだよねぇ・・・」とも。
そんじゃぁと、外で水に浸していたのだが、元は艶でそうな茶褐色だったものが、表面が溶けたようだ。

同時間しか浸していないのだが、ものと部分によりその侵食?が進んだ部分は、膜の様に剥がれ始めた!
中は、粉な感じなのだが、これ根っこ?
指で扱くと、正に粉なのである。
コココココココココ、コレ何!?

【Good!記事なのでランキングに投票】
- 関連記事
コメント
どーも、s-nobです。
これが水槽に直接入れなくて良かったと話されていた流木(?)ですか!!
ほんとに何なのでしょうね???
確かお客さんが持ってきたんでしたよね。
という事はこういうのがVismanさんの家の近くにゴロゴロしているんでしょうね。
これが水槽に直接入れなくて良かったと話されていた流木(?)ですか!!
ほんとに何なのでしょうね???
確かお客さんが持ってきたんでしたよね。
という事はこういうのがVismanさんの家の近くにゴロゴロしているんでしょうね。
なになのでしょう・・・
検索もしましたが、キーワードを、”流木 粉”や”流木のような”でGoogleのモナリザクリックでは見つからず。。
コレって日本の物じゃ無いらしく、流石に近くには無いですネェ。
ちょっと一部を焼いてみたり、溶かしてみたりと試してみようと思います。
溶かした場合の、pHとか硬度とかもなんだか気になったりしますよね!?
検索もしましたが、キーワードを、”流木 粉”や”流木のような”でGoogleのモナリザクリックでは見つからず。。
コレって日本の物じゃ無いらしく、流石に近くには無いですネェ。
ちょっと一部を焼いてみたり、溶かしてみたりと試してみようと思います。
溶かした場合の、pHとか硬度とかもなんだか気になったりしますよね!?
コメントの投稿
トラックバック
http://visible.blog63.fc2.com/tb.php/286-b3b40f6f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)