fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


めだかを飼う人の面白い傾向

めだかを求めての来客者に「え?」と思ってしまう事がある。
先日書いた内容の「ブクブク要らないんでしょ?」もだが、他に・・・
お客さん:すみませぇ?ん、めだか欲しいのですけど。
Visman:あ、どうも!はい、奥の通路側はめだかを並べていますよ。
お客さん:わぁ、本当だ、今日買って帰りたいのですけど、入れ物を持ってこなかったんです。何かケースと一緒に買えば持って帰れますかね?
Visman:え?うちは、お店なので、ナイロン袋もありますし、酸素も入れてお渡ししますので入れ物なんて持ってこなくても大丈夫ですよ(^^;
お客さん:あ、はぁ・・・袋?酸素?

中には、次の場合も・・・
お客さん:どうも!今日は買って帰りますよ。この前は入れ物持っていなかったのですけど、今日はもって来ましたので。
Visman:え?
お客さん:これならいいでしょう?(とミニクーラーボックスに携帯ポンプ(エアレーション用:釣りでも用いるもの)を入れたものをニコニコと取り出す。
Visman:あ、はい・・・・、袋もありますけど。。。

な、感じ。

つまり、熱帯魚店やホームセンターでも水物の生体を購入経験が無い方が結構いるのだ。
ただ、そんな経験が無いから魚を飼うのは初めて?と言うことに直接は繋がらないんだけど・・・
面白いのは、めだかで初めてショップと言うところを利用したという事もある。
これは何故なのだろうと俺の疑問にもなっている。
・購入ルートではないメダカをこれまで飼育していたが買い足し。
・メダカを捕まえたいけど最近は見かけないので購入。
等が多いようなのだが・・・・・


え?「ショップらしくないからだろう!」って?
あー、1日平均1組?2組は喫茶店か飲食店と思い駐車場に車を停めるかたもいらっしゃるし・・・
先日なんか、店の中まで入り「あれ?何処に座ればいいのですか?」
と来たもんだ!(^^;

FC2ブログランキング
or

広島ブログ
or

?衝撃?1クリックで人気もん!

に投票してVismanを喜ばす!?

関連記事


コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://visible.blog63.fc2.com/tb.php/279-7af69d52
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。