竹と笹(七夕飾り) part2
何かと出かけなければならない事も多いのだが、妻の用事と俺の仕事の流れで今日は、近くの吉田へ行った。
吉田といえば三本の矢・・・毛利元就。
だが、関連した事項はなにも無し(^^;
吉田に向かう際にも友人から電話があり「ブログで見た笹だけど・・・」な話にもなったのだが、
店に戻る際に助手席で妻が「あ、笹!」と竹じゃなく、笹を見て「笹!」と言った(笑)


数本を切り出し束ねてみた。
まぁ、なぁ?んとなく七夕にも使えるかな?
竹と使うよりはやはり本物の笹が良いものね!
持ち帰り、あとは妻がせっせと枯れている部分をとったり、ゴソゴソすれば綺麗になりそうだ。
小さな笹は、飾ったものを子供達がお家に持ち帰りように・・・
第二の感染じゃないが”子供の頃の七夕の笹”これを竹で知らぬ間に印象づけてしまって、子供が大きくなった頃、七夕は”竹の先っちょ”にならない為にも役立つかなぁ・・・(笑)

吉田といえば三本の矢・・・毛利元就。
だが、関連した事項はなにも無し(^^;
吉田に向かう際にも友人から電話があり「ブログで見た笹だけど・・・」な話にもなったのだが、
店に戻る際に助手席で妻が「あ、笹!」と竹じゃなく、笹を見て「笹!」と言った(笑)


数本を切り出し束ねてみた。
まぁ、なぁ?んとなく七夕にも使えるかな?
竹と使うよりはやはり本物の笹が良いものね!
持ち帰り、あとは妻がせっせと枯れている部分をとったり、ゴソゴソすれば綺麗になりそうだ。
小さな笹は、飾ったものを子供達がお家に持ち帰りように・・・
第二の感染じゃないが”子供の頃の七夕の笹”これを竹で知らぬ間に印象づけてしまって、子供が大きくなった頃、七夕は”竹の先っちょ”にならない為にも役立つかなぁ・・・(笑)

- 関連記事
-
- カリウムがスゴイ!
- 豆腐!?
- 採取・捕獲
- 目の前のオオサンショウウオ(大山椒魚)
- 竹と笹(七夕飾り) part2
- 竹と笹(七夕)
- 並滝寺池
- ニコパパ美容院
- 更新状態やものもの雑記
コメント
もう「七夕」なんて時期なんですね~~?
釣りにハマってしまっている内に、随分と時間が進んでしまった様な気がします。
今年も半分終了・・・(寂)。
明日から7月ですか???
タバコ買いに行って来ます!
その後は・・・防波堤!(笑)
釣りにハマってしまっている内に、随分と時間が進んでしまった様な気がします。
今年も半分終了・・・(寂)。
明日から7月ですか???
タバコ買いに行って来ます!
その後は・・・防波堤!(笑)
そして釣りなんですね。
いやぁ、関心します。
ご健闘祈りますです(^^)
いやぁ、関心します。
ご健闘祈りますです(^^)
昨夜は3匹!
本日も防波堤!
Coolnam!さんの所に送ったサイズは辛いけど、
300~350gサイズでも良いのかしら???
↑
それでも、Coolman!さんの半分サイズっす。
この前の2倍弱のサイズかな???
それで良かったら・・・。
・・・ぐゎんぶゎってきむゎっす!!(笑)
本日も防波堤!
Coolnam!さんの所に送ったサイズは辛いけど、
300~350gサイズでも良いのかしら???
↑
それでも、Coolman!さんの半分サイズっす。
この前の2倍弱のサイズかな???
それで良かったら・・・。
・・・ぐゎんぶゎってきむゎっす!!(笑)
良いなんてもんじゃない!v(^^;
大よだれどぇす!
防波堤、ぐわぁんばってくだぁしゃい!
大よだれどぇす!
防波堤、ぐわぁんばってくだぁしゃい!
残念!!
初ボウズ・・・(泣)。
来週 リベンジ!
初ボウズ・・・(泣)。
来週 リベンジ!
そうでしたか!?
ご苦労様でした。
リベンジ・・・燃えてください(笑)
ご苦労様でした。
リベンジ・・・燃えてください(笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://visible.blog63.fc2.com/tb.php/225-8ba1ccbe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)