Bike大好き!
☆CBX250
探し物をしていて、アルバムの箱を見ていて、ちょっとフィルム写真そのものをデジカメで撮影。
かなりの数を乗り継いだり、重複購入したりしたバイク。
カテゴリーの違いから数台を同時に所有時期も結構あった。
およそ40台弱をこれまでに・・・・(^^;
CBX250はツインカムだが、単気筒であり、ノーマルだとかなり地味な単車だ。
この単車当時、中古でぶっ込み5万円!
しかし、ド・ノーマル!
そして改造費総額2万円!
即ち画像の単車が7万円で完成したのであった。
ライトウエイトを好む俺はお気に入りだったかなり単社歴後半で乗ったバイクなのだ。
後にこのバイクに前後スリックをかまして、レースにも出たのだぞぉ・・・

☆BETA zero
トライアルバイクのBETA zero
このてのアルミフレームになった最初のモデル!
なぁ?んて、外車の初期モデルの恐ろしさもしったバイクだけど(^^;
数時間のライディングでとにかくネジが緩むのだ。
しかも、命とりな部分を中心に・・・
スイングアームのボルト、エンジンブラケット・・・・
まぁ、命取りと言っても、そんな部品いがいは装備されていないトラ車でもあるのだけど(笑)
懐かしいなぁ・・・・
言わなきゃ良いのにかもな購入方法は、全額パチンコでした。ウハハハ。

探し物をしていて、アルバムの箱を見ていて、ちょっとフィルム写真そのものをデジカメで撮影。
かなりの数を乗り継いだり、重複購入したりしたバイク。
カテゴリーの違いから数台を同時に所有時期も結構あった。
およそ40台弱をこれまでに・・・・(^^;
CBX250はツインカムだが、単気筒であり、ノーマルだとかなり地味な単車だ。
この単車当時、中古でぶっ込み5万円!
しかし、ド・ノーマル!
そして改造費総額2万円!
即ち画像の単車が7万円で完成したのであった。
ライトウエイトを好む俺はお気に入りだったかなり単社歴後半で乗ったバイクなのだ。
後にこのバイクに前後スリックをかまして、レースにも出たのだぞぉ・・・

☆BETA zero
トライアルバイクのBETA zero
このてのアルミフレームになった最初のモデル!
なぁ?んて、外車の初期モデルの恐ろしさもしったバイクだけど(^^;
数時間のライディングでとにかくネジが緩むのだ。
しかも、命とりな部分を中心に・・・
スイングアームのボルト、エンジンブラケット・・・・
まぁ、命取りと言っても、そんな部品いがいは装備されていないトラ車でもあるのだけど(笑)
懐かしいなぁ・・・・
言わなきゃ良いのにかもな購入方法は、全額パチンコでした。ウハハハ。

- 関連記事
-
- 感化された人に感化して・・・
- Bike大好き!
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://visible.blog63.fc2.com/tb.php/207-e86f9e19
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)