スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
シェパード&コッカースパニエル
☆朝の散歩と入浴?
昨日から我が家の一員となったシャネル号。
一夜明けて、朝の散歩を行う・・・

警察犬の訓練を受けてはいるものの、来たばかりでまだ少々興奮気味なのかリードを引っ張ったり、先住者のハピにちょっかいを出したがる。
少々キツメのしつけをした。
流石に偉い犬とも感じたのは、ハピへのちょっかいもスグに治った。
そしてリードの引っ張りには俺の声で「後へ!」これもかなり効く、聞く、利く。。
散歩途中では、農作業のおじさん、おばさんと話になる。
これが色々な情報交換にもなり結構たのしい。
ハピのリードが見つからなかった。
担当は妻になり、リードが無いとシャネル号とのおふざけも”ある意味”怖い。
早速の代替リード!(笑)
シリコンチューブなのだ。
これでもハピなら大丈 V

とにかく汚れていた体は散歩後にシャンプーした。
最初は「水嫌いなのか!?」とも思ったが、優しく流すと気持ち良さそうに逆によって来る(^^)
可愛いと思える瞬間でもあった。
花が咲いた。
ところで、この種類って何?
s-nobさんにもブログで質問をさせていただいたが、この画像で何かわかるかなぁ・・・
ネット検索ではどうも同じ花が見つけられない。
ミニレンコンといわれたが、ミニレンコンで他のサイトを見るとどうも違う・・・なんじゃコレ

それにしても、今日はすでに腕が重くだるい。
シャネル号の散歩としつけシャンプーで俺の腕はすでに疲れてしまった。情け無い。。。
さてさて近所へ、ビーシュリンプの配達に行く時間だぁ。
昨日から我が家の一員となったシャネル号。
一夜明けて、朝の散歩を行う・・・

警察犬の訓練を受けてはいるものの、来たばかりでまだ少々興奮気味なのかリードを引っ張ったり、先住者のハピにちょっかいを出したがる。
少々キツメのしつけをした。
流石に偉い犬とも感じたのは、ハピへのちょっかいもスグに治った。
そしてリードの引っ張りには俺の声で「後へ!」これもかなり効く、聞く、利く。。
散歩途中では、農作業のおじさん、おばさんと話になる。
これが色々な情報交換にもなり結構たのしい。
ハピのリードが見つからなかった。
担当は妻になり、リードが無いとシャネル号とのおふざけも”ある意味”怖い。
早速の代替リード!(笑)
シリコンチューブなのだ。
これでもハピなら大丈 V

とにかく汚れていた体は散歩後にシャンプーした。
最初は「水嫌いなのか!?」とも思ったが、優しく流すと気持ち良さそうに逆によって来る(^^)
可愛いと思える瞬間でもあった。
花が咲いた。
ところで、この種類って何?
s-nobさんにもブログで質問をさせていただいたが、この画像で何かわかるかなぁ・・・
ネット検索ではどうも同じ花が見つけられない。
ミニレンコンといわれたが、ミニレンコンで他のサイトを見るとどうも違う・・・なんじゃコレ

それにしても、今日はすでに腕が重くだるい。
シャネル号の散歩としつけシャンプーで俺の腕はすでに疲れてしまった。情け無い。。。
さてさて近所へ、ビーシュリンプの配達に行く時間だぁ。
- 関連記事
-
- 広大な草原・・・?
- 匠
- ファイルの表示>ニコパパ
- Nikon>EOS用に改造ファインダーアダプタ
- シェパード&コッカースパニエル
- 急変・・・
- Windows Vista と Aquarium
- 最近分らない
- 奴がやってきた・・・
コメント
一時期の事が嘘の様にブログの更新してますね?
ところで、mX17の「思い出日記」の更新は無いのね???
僕ちんのコメントがそのままどぇ~~す!!
ところで、mX17の「思い出日記」の更新は無いのね???
僕ちんのコメントがそのままどぇ~~す!!
更新も変なもので肉体的に疲れるとPCで休憩、その間、更新・・・な感じも多いのだけどね(笑)
思いで日記ね。(^^;
あちらもそろそろ・・・・うん。ご指摘。。。どもです。
コメント・・・スマソでーす。
思いで日記ね。(^^;
あちらもそろそろ・・・・うん。ご指摘。。。どもです。
コメント・・・スマソでーす。
どーも、s-nobです。
これが例のミニレンコンの花ですか!?
睡蓮も育成条件によってこのように水面から立った状態で花が咲くと聞いた事がありますが・珍しいですね。
それと葉には斑点が入るのですね。
ちなみにこれはレンコンではなくスイレンなんですよね?
やっぱり手持ちの図鑑にもそれらしく花は載ってませんでした。
これが例のミニレンコンの花ですか!?
睡蓮も育成条件によってこのように水面から立った状態で花が咲くと聞いた事がありますが・珍しいですね。
それと葉には斑点が入るのですね。
ちなみにこれはレンコンではなくスイレンなんですよね?
やっぱり手持ちの図鑑にもそれらしく花は載ってませんでした。
そうなんです、ミニレンコンとしか伝えられていない謎の睡蓮?です。
葉ですが、最初は緑のみだったのです。
もしや日光の当たり過ぎ?かとも思ったり・・・・微妙。
なんとも、なにも知識が無い分野なので。。
黄色い花なのでコウホネも見比べましたが全くちがいますしねぇ。
なんだろう?
葉ですが、最初は緑のみだったのです。
もしや日光の当たり過ぎ?かとも思ったり・・・・微妙。
なんとも、なにも知識が無い分野なので。。
黄色い花なのでコウホネも見比べましたが全くちがいますしねぇ。
なんだろう?
こんにちは、geckoです。
この花は、アサザだと思います。
日本の睡蓮ですね。
ミニレンコンとは驚きです!!
http://www.akb.jp/kakitsu/goodslist.cgi?mode=view_detail&this_num_genre=&this_num_goods=&genre_id=00000003&goods_id=00000001&sort=
この花は、アサザだと思います。
日本の睡蓮ですね。
ミニレンコンとは驚きです!!
http://www.akb.jp/kakitsu/goodslist.cgi?mode=view_detail&this_num_genre=&this_num_goods=&genre_id=00000003&goods_id=00000001&sort=
geckoさん、流石!
リンク先でみると、花が同じですね。
ミニレンコンと言われたままだと、なんだかショボク感じていましたが、日本の睡蓮でアサザと教えいただいた事で、ショボさが消えました(笑)
有難う御座いました。
リンク先でみると、花が同じですね。
ミニレンコンと言われたままだと、なんだかショボク感じていましたが、日本の睡蓮でアサザと教えいただいた事で、ショボさが消えました(笑)
有難う御座いました。
コメントの投稿
トラックバック
http://visible.blog63.fc2.com/tb.php/202-814259da
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)