無人市場で買ってきたクレソンが根付いたよぉん!イェッイ!
ブログのテーマ・カテゴリで選んだ「家庭菜園」ってレベルには達しないのだけれども・・・
1年越しのクレソン栽培!?
昨年、妻と共に出かけたついでに無人市で100円でごっそり(たっぷり)買って帰ったクレソン。
あまりクレソンそのものが好きじゃない人も多いかもしれないけど俺は好きなのです。
沢山あるクレソン、そして自宅から徒歩1分のところにある小さな川・・・
妻が「あそこに植えてみようぉっと」との事。
俺的には「どうせだめだろう・・・流されたり、枯れたりでしょう」の思いも持ちながらご同行(笑)

昨年の秋には台風接近波浪警報や色々天候もあったが、そんなときには、植える様を見られていた川沿いの方が、流れから守る石などを急遽置いてくれたりもしてなんだか年も越し、今年も乗り切ってきたみたい!
アップ画像

極少量ではあるが、今もその小さな川縁に居てくれるのよねぇ
ちょいとネガティブな思いだった俺もつい微笑んでしまう。
この川・手前の大きな岩の辺りに・・・

この川で魚の姿は残念ながらまだ見てないのです。
クレソンで癒されるって少々変だけど、経緯とその姿についついネ。
FC2ブログランキング
or
広島ブログ
or
?衝撃?1クリックで人気もん!
に投票してVismanを喜ばす!?
1年越しのクレソン栽培!?
昨年、妻と共に出かけたついでに無人市で100円でごっそり(たっぷり)買って帰ったクレソン。
あまりクレソンそのものが好きじゃない人も多いかもしれないけど俺は好きなのです。
沢山あるクレソン、そして自宅から徒歩1分のところにある小さな川・・・
妻が「あそこに植えてみようぉっと」との事。
俺的には「どうせだめだろう・・・流されたり、枯れたりでしょう」の思いも持ちながらご同行(笑)

昨年の秋には台風接近波浪警報や色々天候もあったが、そんなときには、植える様を見られていた川沿いの方が、流れから守る石などを急遽置いてくれたりもしてなんだか年も越し、今年も乗り切ってきたみたい!
アップ画像

極少量ではあるが、今もその小さな川縁に居てくれるのよねぇ
ちょいとネガティブな思いだった俺もつい微笑んでしまう。

この川で魚の姿は残念ながらまだ見てないのです。
クレソンで癒されるって少々変だけど、経緯とその姿についついネ。
or
広島ブログ
or
?衝撃?1クリックで人気もん!
に投票してVismanを喜ばす!?
- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://visible.blog63.fc2.com/tb.php/1281-59d1d038
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)