あぁ、恥ずかしい・・・
☆俺ってアホ?
見出しの”?”は不要かもしれない。
鉄製の90cm水槽台には縁が無く、最初に使ったのは、この友人からのもらい物。
最初に感じてはいた事「この下段には90は入らないのかぁ・・・」
固定観念とは、恐ろしいものである。
この時、俺に埋め込まれたのだ。
うーーん、固定観念のインプラント?

つまりドッカと上段には置けるが、水槽とツライチになるこの手の台だと下段は支柱がじゃまになり同じサイズは入らない。
それでだよ、s-nobさんのブログをナニゲェーに閲覧「フムフム頑張ってるじゃん!」
ちょいと小さめの画像を見る。
馬鹿な俺は思ったねぇ・・・
「あ、これ下段が使えないんだよなぁ」
と、自分のもとの同タイプも見てみて「ココがダメなんだよ、ココが・・・・あれ?」
アレレレレレレレ??
「これだったら入るじゃん!?」

全く、知らぬ間に植えつけてしまった観念のおかげで、画像の様に下段は90未使用・・・・
カーーーーー!
九州の方からのご好意でわざわざお持ちくださった90水槽の置き場に悩んでいた数か月前が情けなくなった。
まぁ、今は別な場所を確保して、バッチリと設置もしてるけど、あのときの悩みが、要らぬ悩みだったとは情け無いやら、自分に恥ずかしいやら。
☆2枚目の画像に映る・・・
水色のフラットな網。
これ、ゴミ取り等にはなかなか重宝してます。
お風呂のアカすくい。
ホイホイホイとすくって、真ん中のタマをパッチンとする。
ゴミ、吹っ飛ぶ!
もちろん、地元広島のダイソー\100-ショップの品である。
稚魚もすくえるよ。
☆今日は早朝から開店
ヌハハハハ・・・
お客さんくるの?
さぁ・・・
記録的なのは、先日6:30に強引な来店があったってのも確か。。
このところ、日々、ケツを叩かれまくってる俺でもあり、田舎な店なので午前中の来店の方が多いときもあったりと、朝っぱらな開店なのである。
時間によりお客さんの層が違うのも面白い。
そして、こられる方々の要望も・・・・
「エビ、獲ってきてよ!」なビー以外のエビの人。
「アロワナ入るかい?」なスンゴイ、アロワナな人。
「カブトムシはいませんか?」な人。
「あのぉ、どこに座れば良いのですか?」な飯を食いに来る人。
「行きませんか!?」と捕獲な人。
すべてに答えてあげたい。
でもねぇ・・・がんばろうっと!
☆昨日の夕方
妻の職場をいじくりに行った。
イキナリ幼児建ちのヒーローになってしまった(^^;
「おじちゃん、スゴイ、カッコイイ!」
容姿を見て言ってるんじゃない。
電ドラを使う姿を見て・・・・(笑)
テーブルや、柵?を修理した。
妻が早速もって行きたがっていたヤゴを子供建ちに披露している。
子供の観察力とその観点は非常に面白い。
オニヤンマのヤゴの顔をシゲシゲと見ている。
やはり、カッコイイ・・・・・らしい。
面白い事に最後の最後まで観察しているのは3歳ぐらいのの女の子だった。
男の子はすでに、暴れまくっていた。
オジチャンにもブロックの銃を乱射してくる・・うぅ?!や・ら・れ・た。。
☆妻
昨日ヤゴ2匹を捕まえたのだが、これが面白い。
そ、捕まえてすぐバケツの中で・・・・
一匹は、普通にしている。
そして、もう一匹を見て妻が言う。
「あれ?こっちのヤゴって足が上から生えてるよ」
マジに言ってる。。。(^^;
ただ、片方は裏返しになっているだけなのに・・・・
でもそんなアホな事で、不思議感を持てる妻が”ある意味”羨ましくもあった。
あーーー腹減った。
喰うもの無いじゃん!
妻は泊まりの俺一人・・・・・
見出しの”?”は不要かもしれない。
鉄製の90cm水槽台には縁が無く、最初に使ったのは、この友人からのもらい物。
最初に感じてはいた事「この下段には90は入らないのかぁ・・・」
固定観念とは、恐ろしいものである。
この時、俺に埋め込まれたのだ。
うーーん、固定観念のインプラント?

つまりドッカと上段には置けるが、水槽とツライチになるこの手の台だと下段は支柱がじゃまになり同じサイズは入らない。
それでだよ、s-nobさんのブログをナニゲェーに閲覧「フムフム頑張ってるじゃん!」
ちょいと小さめの画像を見る。
馬鹿な俺は思ったねぇ・・・
「あ、これ下段が使えないんだよなぁ」
と、自分のもとの同タイプも見てみて「ココがダメなんだよ、ココが・・・・あれ?」
アレレレレレレレ??
「これだったら入るじゃん!?」

全く、知らぬ間に植えつけてしまった観念のおかげで、画像の様に下段は90未使用・・・・
カーーーーー!
九州の方からのご好意でわざわざお持ちくださった90水槽の置き場に悩んでいた数か月前が情けなくなった。
まぁ、今は別な場所を確保して、バッチリと設置もしてるけど、あのときの悩みが、要らぬ悩みだったとは情け無いやら、自分に恥ずかしいやら。
☆2枚目の画像に映る・・・
水色のフラットな網。
これ、ゴミ取り等にはなかなか重宝してます。
お風呂のアカすくい。
ホイホイホイとすくって、真ん中のタマをパッチンとする。
ゴミ、吹っ飛ぶ!
もちろん、地元広島のダイソー\100-ショップの品である。
稚魚もすくえるよ。
☆今日は早朝から開店
ヌハハハハ・・・
お客さんくるの?
さぁ・・・
記録的なのは、先日6:30に強引な来店があったってのも確か。。
このところ、日々、ケツを叩かれまくってる俺でもあり、田舎な店なので午前中の来店の方が多いときもあったりと、朝っぱらな開店なのである。
時間によりお客さんの層が違うのも面白い。
そして、こられる方々の要望も・・・・
「エビ、獲ってきてよ!」なビー以外のエビの人。
「アロワナ入るかい?」なスンゴイ、アロワナな人。
「カブトムシはいませんか?」な人。
「あのぉ、どこに座れば良いのですか?」な飯を食いに来る人。
「行きませんか!?」と捕獲な人。
すべてに答えてあげたい。
でもねぇ・・・がんばろうっと!
☆昨日の夕方
妻の職場をいじくりに行った。
イキナリ幼児建ちのヒーローになってしまった(^^;
「おじちゃん、スゴイ、カッコイイ!」
容姿を見て言ってるんじゃない。
電ドラを使う姿を見て・・・・(笑)
テーブルや、柵?を修理した。
妻が早速もって行きたがっていたヤゴを子供建ちに披露している。
子供の観察力とその観点は非常に面白い。
オニヤンマのヤゴの顔をシゲシゲと見ている。
やはり、カッコイイ・・・・・らしい。
面白い事に最後の最後まで観察しているのは3歳ぐらいのの女の子だった。
男の子はすでに、暴れまくっていた。
オジチャンにもブロックの銃を乱射してくる・・うぅ?!や・ら・れ・た。。
☆妻
昨日ヤゴ2匹を捕まえたのだが、これが面白い。
そ、捕まえてすぐバケツの中で・・・・
一匹は、普通にしている。
そして、もう一匹を見て妻が言う。
「あれ?こっちのヤゴって足が上から生えてるよ」
マジに言ってる。。。(^^;
ただ、片方は裏返しになっているだけなのに・・・・
でもそんなアホな事で、不思議感を持てる妻が”ある意味”羨ましくもあった。
あーーー腹減った。
喰うもの無いじゃん!
妻は泊まりの俺一人・・・・・
- 関連記事
-
- そして赤色LED
- LED
- いいじゃん!?
- Yabby!まっかちん?
- あぁ、恥ずかしい・・・
- ヤゴ
- 朝一、釣果?
- 海外に行っても日本帰っても毎朝こんなことやってる?
- ルトイタ
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://visible.blog63.fc2.com/tb.php/115-7ec057b0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)