fc2ブログ

ルトイタ

☆久々に釣果でも・・・
先日、せっかくのイシガメにバケツから逃げられ、イシガメが獲れるときは纏めて獲れるので期待していたが、臭いカメばかりが続いていた。
一昨日?昨日?あれ?記憶が・・・・
アメザリも獲れたが、ポイントが違うことが分かった。
それも、自然が引き起こした結果だけど。
罠が流されて、たどり着いたところでアメザリが入ったようだ。
結果オーライ!?
他にも初Getな魚も・・・・

そして今日は?
ナマズだった。
悲しい事に、罠が一つながされて行方不明。。
605161.jpg


川は、水位が少し高く、濁っている。

605162.jpg


☆グッピー
先日、うちで4度目の子を産んだグッピーペアだが、初めの子達は綺麗に色づき始めた。
まぁ、画像は時間もとらずに適当にパシャリ!なもの。
3回目の子供達は、一人のお客さんが、ほぼ買い占めて帰られたのだけど、ドンドン産まれるこの水槽はいつもにぎやかだ。
レンズの先にはあまり映ってないけど。。(^^;

605163.jpg


☆ハピ
アメリカンコッカーのハピはかなり動けるようになった。
階段を登れるようにまで!
しかし、以前のように駆け上がるまでは出来ない。
一段ずつ確かめるように上がって行く。
面白いことに、最近は2階がお気に入りのようで、勝手に上がって寝ている。
関連記事


コメント
うわぁ、ナマズですか!?
これはお飼いになるのですか?
ナマズ良いですよね。
人に聞くと「ナマズなんて池や川に普通に居たよ」っなんて聞くんですけど、私は見た事がないんですよ。

それと相変わらず素晴らしい川ですね。
今にもアロワナがジャンプしそうな雰囲気ですよね(笑)
2006/05/16(火) 18:37 | URL | s-nob #m1AZglz6[ 編集]
今日も1人の K.Norichiですよん。

vismanさんこんにちは。
s-nobさんこんにちは。

ドヒャ~! 
僕ちんの鬼門の胎児性メダカ・・・。
グッピー・プラティは殖えた事がありましぇん。

ところで、日本の2箇所にしか生息していないナマズって知ってます?
分類的には普通の「マナマズ」なんですけどね、
全長が90cm位になるそうですよ。
ビワコ・イワトコの生息地域外だそうです。

僕ちんも実際見た訳ではありませんので、あくまでも「噂」って事で・・・。

場所を聞いて、見に行って来ま~す。

それまで、眉毛を濡らして待ってて下さいね。

K.Norichiでした~。
2006/05/16(火) 19:43 | URL | K.Norichi #CsEyi/DQ[ 編集]
s-nobさんへ>
ナマズ聞かれちゃいましたねぇ。
すでに屋外水槽にドボンしちゃいました(笑)
珍しくはないですね、確かに・・・
今日はドボンしましたが、気分によりリリースもしています。
見たいですか?
生で確認をお望みでしたら発送しちゃいますよ!
ウハハハハ・・・マジマジ。
ご住所さえ、お教えいただければね。


K.Norichiさんへ>
鬼門!(笑)
プラティーはYabbyと一緒にしていても増えましたよ。
「喰われないのか?」には、「喰われます!」ですけどね。
90cmのナマズ、デカイですね。
そんなのが獲れたら、「飼えないよぉ・・・・」な感じもしますが、「おぉ
これ、どうなんだろう?どうにか飼いたい!」な気分になると思います。探索結果に期待してますね。
店の川とは反対の元は田んぼの空き地には、たまに水が溜まりこみそこでは川の魚が川に戻れずそのまま増え、やがては水がなくなる頃にバシャバシャと・・・そんな中にはナマズがメチャメチャいるそうでしして、まぁ、居たからどうなの?ですけど。。(^^;
2006/05/16(火) 20:38 | URL | visman #-[ 編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://visible.blog63.fc2.com/tb.php/110-7b806f0c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)