剥ぎ終えた床材、ここから・・・・
長時間かかった床剥ぎもザックリとは終えた。
もうすこしした処理をして、次はペンキ塗りぃ?

FC2ブログランキング
or
広島ブログ
or
?衝撃?1クリックで人気もん!
に投票してVismanを喜ばす!?
もうすこしした処理をして、次はペンキ塗りぃ?

or
広島ブログ
or
?衝撃?1クリックで人気もん!
に投票してVismanを喜ばす!?
スポンサーサイト
床剥ぎ
床剥ぎは妻と共に、そして応援者のお手伝いにより、ほぼ済んだ。
気になるのは、のんちゃんの足の裏の汚れ。。
剥いだ素材の古い接着剤が水溶性からネチャネチャと(涙)

FC2ブログランキング
or
広島ブログ
or
?衝撃?1クリックで人気もん!
に投票してVismanを喜ばす!?
気になるのは、のんちゃんの足の裏の汚れ。。
剥いだ素材の古い接着剤が水溶性からネチャネチャと(涙)

or
広島ブログ
or
?衝撃?1クリックで人気もん!
に投票してVismanを喜ばす!?
水槽やらなんやら運び出してるぞぉ?い!&雪の川
前項記事の応援者友人がきたぞーー!
HN:ばも(又の名をカレー職人?)らしい(笑)
ばも

1200のアクリル水槽や細々したものをとりあえず”小屋まで運び出す”を主に作業は進んでいるのだが、肝心の俺が「おい、コーヒー買いに行こう!」と15分作業毎に1H休憩を・・・・ヌハハハ
色々と今日はネットがらみな話も盛り上がりながらちょっとだけ頑張るVisman&ばもチャンでした。
ちなみにばもちゃんの今日の報酬は、固形飼料多数&小さなガラス鉢&俺のスマイル(いらない?)(笑)でした。
90水槽探してあげっからね>ばもチャン
FC2ブログランキング
or
広島ブログ
or
?衝撃?1クリックで人気もん!
に投票してVisman & ばもチャンを喜ばす!?
こちらは川の写真↓
続きを読む>>
HN:ばも(又の名をカレー職人?)らしい(笑)

1200のアクリル水槽や細々したものをとりあえず”小屋まで運び出す”を主に作業は進んでいるのだが、肝心の俺が「おい、コーヒー買いに行こう!」と15分作業毎に1H休憩を・・・・ヌハハハ
色々と今日はネットがらみな話も盛り上がりながらちょっとだけ頑張るVisman&ばもチャンでした。
ちなみにばもちゃんの今日の報酬は、固形飼料多数&小さなガラス鉢&俺のスマイル(いらない?)(笑)でした。
90水槽探してあげっからね>ばもチャン
or
広島ブログ
or
?衝撃?1クリックで人気もん!
に投票してVisman & ばもチャンを喜ばす!?
こちらは川の写真↓
続きを読む>>
さみぃ?!まだまだこれから。。

まだまだ、ある。
このクソ寒くて、冷たい水でこの水槽を洗わなければならないと・・・
うへぇ?!
時間によってはホースも凍り、どうにもこうにもならなかったりする。

まぁ、これは昨夜のホース。
けっこう早い時間に水を出そうとしたのだが、持った瞬間に「ヤバ!」と感じるホースの硬さ。
水はチョロっと出て停止。
グハハハ、凍ってた。
降参。。。。。。。。。。。。。
or
広島ブログ
or
?衝撃?1クリックで人気もん!
水槽やら台やらを運び出し・・・体よ頭よQuadになれ!?
今、二の腕がダルダル。。
L水槽を今日も運び出した。
そして友人が来たので男手でなければ無理であった大きな水槽台も運び出せた。
その影響から腕がすっごいだるい。
妻が風邪をひき、ちょこっと俺も「もらってしまったかなぁ?」な体調から明日、明後日がなんとなく嫌な感じ・・・
まだまだ続く大改装なわけだけど、中華料理屋→アクア店 を造るときも大変ではあったが、水槽やらが並んでしまった中を改装するのは更にシンドイ。
29歳?32歳の頃、かなりマルチに頑張れた頭と体。
最近のCPU:Quadのように進化し、処理もマルチタスクに強く・・・とはいかない(涙)

10年ほど前にも「すぐ疲れるよなぁ・・年はもう取りたくないなぁ」とか思っていたが、今は更に強く思っちゃうのよね。
ファイト!頑張るぞ!オッ!
FC2ブログランキング
or
広島ブログ
or
?衝撃?1クリックで人気もん!
L水槽を今日も運び出した。
そして友人が来たので男手でなければ無理であった大きな水槽台も運び出せた。
その影響から腕がすっごいだるい。
妻が風邪をひき、ちょこっと俺も「もらってしまったかなぁ?」な体調から明日、明後日がなんとなく嫌な感じ・・・
まだまだ続く大改装なわけだけど、中華料理屋→アクア店 を造るときも大変ではあったが、水槽やらが並んでしまった中を改装するのは更にシンドイ。
29歳?32歳の頃、かなりマルチに頑張れた頭と体。
最近のCPU:Quadのように進化し、処理もマルチタスクに強く・・・とはいかない(涙)

10年ほど前にも「すぐ疲れるよなぁ・・年はもう取りたくないなぁ」とか思っていたが、今は更に強く思っちゃうのよね。
ファイト!頑張るぞ!オッ!
or
広島ブログ
or
?衝撃?1クリックで人気もん!
大改造の下仕事、水槽をドンドン開けて外にだしちゃえ!
かなりの数の水槽を取り除かなければ移動できないラック。
まぁ、L形(40cm程度)の水槽ではあるのだが、これが一番数が多い。
90cmの水槽も取り出した。
その向こうには1.5mの異型水槽あり。
見た目にはそうでもない感じだけど、実はアチャコチャに置いている水槽。
この後に大変なのは、中身の入った水槽が待ち受ける!
背中を痛めた過去の経緯から水のたんまりと入った水槽の持ち上げ運びは厳禁な俺。
ちょっと面倒だよなぁ・・・
とにもかくにも、出すものは出してそれから創り、作り、造る!
造るあたりまでくると楽しいんだけど、今はしんどいばかりなり。。
【ちょっとだけガンバッタのでFC2ブログランキング or 広島ブログにとリあえず投票してくれちゃう? 】
まぁ、L形(40cm程度)の水槽ではあるのだが、これが一番数が多い。
90cmの水槽も取り出した。

その向こうには1.5mの異型水槽あり。
見た目にはそうでもない感じだけど、実はアチャコチャに置いている水槽。
この後に大変なのは、中身の入った水槽が待ち受ける!
背中を痛めた過去の経緯から水のたんまりと入った水槽の持ち上げ運びは厳禁な俺。
ちょっと面倒だよなぁ・・・
とにもかくにも、出すものは出してそれから創り、作り、造る!
造るあたりまでくると楽しいんだけど、今はしんどいばかりなり。。
さてさてと・・・デカイ台形水槽を外したぞ!
ぶっ壊し宣言から数日・・・・
壊すものにも色々あり、これはまず取り出して掃除して、再利用するか否かの検討中!

幾度も登場したレッドフィンバルブの水槽なのよね!
あ・・・TVで出たときはザリガニだったけど(笑)
そんな長辺1.5m、奥行き1mぐらいの異型水槽の濾過槽も自作衣装ケースでした(笑)

「汚いなぁ」なんて声も聞こえそうな感じのこの状態。
でもさぁ、これ約2年半もほぼメンテナンス無し(俺の不精か!?)で、フル稼働にての状態だからと考えると、俺的には”アリ”な感じ。
一応はショップの人間が言うのもなんだけど、バカ高い濾材や濾過機を使わなくたって衣装ケースで自作したものでもこれだけ活躍できる実証にもなった訳なのよ(まぁこれも俺的だけどね)
んでもって、この水槽や濾過槽はどうすんの!?
うーーん。。。。
【あらぁ?、出しちゃったのね、あの水槽・・・んで、どうすんの?っと思いながらも、FC2ブログランキング or 広島ブログ に投票してぶっ壊しとこれからの製作にガンバロウとしている(かもしれない)Vismanを喜ばす!?】

壊すものにも色々あり、これはまず取り出して掃除して、再利用するか否かの検討中!

幾度も登場したレッドフィンバルブの水槽なのよね!
あ・・・TVで出たときはザリガニだったけど(笑)
そんな長辺1.5m、奥行き1mぐらいの異型水槽の濾過槽も自作衣装ケースでした(笑)

「汚いなぁ」なんて声も聞こえそうな感じのこの状態。
でもさぁ、これ約2年半もほぼメンテナンス無し(俺の不精か!?)で、フル稼働にての状態だからと考えると、俺的には”アリ”な感じ。
一応はショップの人間が言うのもなんだけど、バカ高い濾材や濾過機を使わなくたって衣装ケースで自作したものでもこれだけ活躍できる実証にもなった訳なのよ(まぁこれも俺的だけどね)
んでもって、この水槽や濾過槽はどうすんの!?
うーーん。。。。

オーバーフロー DIY そんな穴あけ加工タダでやりますよ!
このブログのリファラーを見ると検索エンジンからも結構来てくれているのです。
ではどんな検索語句が多いのか?
系統で言うとオーバーフローに関わる事。
そして多くの人が悩むのはどうやら穴あけ加工らしい・・・
まぁ、高価なアクリル水槽や自作のケースに穴を開ける際に、「カンタンで的確な穴を開けるためには?」な思いからではないでしょうかねぇ?
そこで、もしも穴を開けたいものを持参していただき、万が一の失敗に苦情も無いのでしたら、少々の穴は空けますよ!(もちろんお金は要りませーーーん!(笑)
その”少々”とは?
ホームセンターで売られている程度のエンビパイプのジョイントを入れる程度の穴かな。
アクリルやエンビでしたら、8mmぐらいはいけるかもです。
YouTubeでビデオ解説みたいなことをやっているサンプルではエンビの板の薄いものでしたが、その方法で6mm厚程度までは結構空けてみました。
パイでは制限無く行えるでしょう。
上記に”失敗をしても・・・”と書いては見たものの、まだ失敗した事はないので・・・・へへへ。。
え?「なんで、そんな面倒な事をタダで?」とお思いでしょうか?
あ!「恩をきせて何かを売りつけるつもりだろ?」とか思われがちかな?
そう思われてもしかたなくですけど、多分うちの店にそんなに品があるわけでもなく・・・(笑)
手作りな繋がりを持つのって結構楽しいのですよ。
マジに単にそれだけな思いつきです。
お店に頼むと考えずに、一個人のVismanに・・・そう思っていただければ楽しいDIYが進むかと・・・
そして見た後に「あ、カンタンじゃん!」と思えれば次は自分で行えるしね!!
と、なんとなくな記事どぇ?した!
【Good!記事なのでFC2ブログランキング or 広島ブログ に投票!】
ではどんな検索語句が多いのか?
系統で言うとオーバーフローに関わる事。
そして多くの人が悩むのはどうやら穴あけ加工らしい・・・
まぁ、高価なアクリル水槽や自作のケースに穴を開ける際に、「カンタンで的確な穴を開けるためには?」な思いからではないでしょうかねぇ?
そこで、もしも穴を開けたいものを持参していただき、万が一の失敗に苦情も無いのでしたら、少々の穴は空けますよ!(もちろんお金は要りませーーーん!(笑)
その”少々”とは?
ホームセンターで売られている程度のエンビパイプのジョイントを入れる程度の穴かな。
アクリルやエンビでしたら、8mmぐらいはいけるかもです。
YouTubeでビデオ解説みたいなことをやっているサンプルではエンビの板の薄いものでしたが、その方法で6mm厚程度までは結構空けてみました。
パイでは制限無く行えるでしょう。
上記に”失敗をしても・・・”と書いては見たものの、まだ失敗した事はないので・・・・へへへ。。
え?「なんで、そんな面倒な事をタダで?」とお思いでしょうか?
あ!「恩をきせて何かを売りつけるつもりだろ?」とか思われがちかな?
そう思われてもしかたなくですけど、多分うちの店にそんなに品があるわけでもなく・・・(笑)
手作りな繋がりを持つのって結構楽しいのですよ。
マジに単にそれだけな思いつきです。
お店に頼むと考えずに、一個人のVismanに・・・そう思っていただければ楽しいDIYが進むかと・・・
そして見た後に「あ、カンタンじゃん!」と思えれば次は自分で行えるしね!!
と、なんとなくな記事どぇ?した!
日記
※ハテナオプション期限により画像無し
目だった進行に見えない部分もあり、しんどいのもあり。。
ちょっと空き気味だった・・・・
画像コーナー
・ナイトキャップみたいなのをかぶって、オフロードウエアの俺、丸ノコもって・・・・
・丸ノコもって・・・・の手前で、友達の大工のN君。
・出来てきた、棚
・流しの左は水道水、右は炎天下でも16℃の井戸水!ヒェヒェ?
・壁際を掘りまくり、井戸水の引き込み・・・・これで体おかしくなった。。あぁ軟弱。。
横画像
・四角の予定から、急遽、Oの案で丸に変更!この丸い淵、何か分かる人居るかなぁ・・・・?
もち、ここにも水槽が!
明日は、TOYOTAイベントに向け出発だが、現在は体調最悪、気分は最低からちょっと持ち直し!
今、思うこと・・・・
うっとおしい奴も多すぎるが、口だけの奴も多すぎる!
自分ひとりでは生きても行けぬ、進むことも出来ずだろう・・・
しかし、進む道は己が選ぶに限る!
日々勉強になるなぁ。。
いやぁ、人生って本当に楽しいですね!
by水野風
じゃけど、こっぱたいぎぃで!マジ!
FC2ブログランキング
or
広島ブログ
or
人気ブログランキング
に投票してVismanを喜ばす!?
目だった進行に見えない部分もあり、しんどいのもあり。。
ちょっと空き気味だった・・・・
画像コーナー
・ナイトキャップみたいなのをかぶって、オフロードウエアの俺、丸ノコもって・・・・
・丸ノコもって・・・・の手前で、友達の大工のN君。
・出来てきた、棚
・流しの左は水道水、右は炎天下でも16℃の井戸水!ヒェヒェ?
・壁際を掘りまくり、井戸水の引き込み・・・・これで体おかしくなった。。あぁ軟弱。。
横画像
・四角の予定から、急遽、Oの案で丸に変更!この丸い淵、何か分かる人居るかなぁ・・・・?
もち、ここにも水槽が!
明日は、TOYOTAイベントに向け出発だが、現在は体調最悪、気分は最低からちょっと持ち直し!
今、思うこと・・・・
うっとおしい奴も多すぎるが、口だけの奴も多すぎる!
自分ひとりでは生きても行けぬ、進むことも出来ずだろう・・・
しかし、進む道は己が選ぶに限る!
日々勉強になるなぁ。。
いやぁ、人生って本当に楽しいですね!
by水野風
じゃけど、こっぱたいぎぃで!マジ!
or
広島ブログ
or
人気ブログランキング
に投票してVismanを喜ばす!?
-------
目だった進行に見えない部分もあり、しんどいのもあり。。
ちょっと空き気味だった・・・・
画像コーナー
・ナイトキャップみたいなのをかぶって、オフロードウエアの俺、丸ノコもって・・・・
・丸ノコもって・・・・の手前で、友達の大工のN君。
・出来てきた、棚
・流しの左は水道水、右は炎天下でも16℃の井戸水!ヒェヒェ?
・壁際を掘りまくり、井戸水の引き込み・・・・これで体おかしくなった。。あぁ軟弱。。
横画像
・四角の予定から、急遽、Oの案で丸に変更!この丸い淵、何か分かる人居るかなぁ・・・・?
もち、ここにも水槽が!
明日は、TOYOTAイベントに向け出発だが、現在は体調最悪、気分は最低からちょっと持ち直し!
今、思うこと・・・・
うっとおしい奴も多すぎるが、口だけの奴も多すぎる!
自分ひとりでは生きても行けぬ、進むことも出来ずだろう・・・
しかし、進む道は己が選ぶに限る!
日々勉強になるなぁ。。
いやぁ、人生って本当に楽しいですね!
by水野風
じゃけど、こっぱたいぎぃで!マジ!
【Good!記事なのでFC2ブログランキング or 広島ブログ に投票!】
ちょっと空き気味だった・・・・
画像コーナー
・ナイトキャップみたいなのをかぶって、オフロードウエアの俺、丸ノコもって・・・・
・丸ノコもって・・・・の手前で、友達の大工のN君。
・出来てきた、棚
・流しの左は水道水、右は炎天下でも16℃の井戸水!ヒェヒェ?
・壁際を掘りまくり、井戸水の引き込み・・・・これで体おかしくなった。。あぁ軟弱。。
横画像
・四角の予定から、急遽、Oの案で丸に変更!この丸い淵、何か分かる人居るかなぁ・・・・?
もち、ここにも水槽が!
明日は、TOYOTAイベントに向け出発だが、現在は体調最悪、気分は最低からちょっと持ち直し!
今、思うこと・・・・
うっとおしい奴も多すぎるが、口だけの奴も多すぎる!
自分ひとりでは生きても行けぬ、進むことも出来ずだろう・・・
しかし、進む道は己が選ぶに限る!
日々勉強になるなぁ。。
いやぁ、人生って本当に楽しいですね!
by水野風
じゃけど、こっぱたいぎぃで!マジ!