猪肉・ワンチャンのごはん&色々な水棲生物捕りのおとり餌
味付けなしでボイルした猪肉。
我ながらその予測した「程よい加減」の茹で上がりに満足(笑)

この日のうちのワンチャンのご飯には肉をメインにしたわけだが、ちょいと余剰肉となった猪肉を、生ではトラップ(罠)の餌にして川で使い、そしてボイルでこんな感じ。
そんな肉、意識の中では猪の肉はとにかく「獣臭い」だったが、ここ数年うちでいただく猪肉は自分でも食せるほどに嫌味がない。
要はシゴをする(捌く)人によりその手順がしっかりしていれば旨く喰えるんだろう・・・
冬には羽釜で炊き出しっぽく喰ったが旨かったもんねぇ?
FC2ブログランキング
or
広島ブログ
or
?衝撃?1クリックで人気もん!
に投票してVismanを喜ばす!?

我ながらその予測した「程よい加減」の茹で上がりに満足(笑)

この日のうちのワンチャンのご飯には肉をメインにしたわけだが、ちょいと余剰肉となった猪肉を、生ではトラップ(罠)の餌にして川で使い、そしてボイルでこんな感じ。
そんな肉、意識の中では猪の肉はとにかく「獣臭い」だったが、ここ数年うちでいただく猪肉は自分でも食せるほどに嫌味がない。
要はシゴをする(捌く)人によりその手順がしっかりしていれば旨く喰えるんだろう・・・
冬には羽釜で炊き出しっぽく喰ったが旨かったもんねぇ?
or
広島ブログ
or
?衝撃?1クリックで人気もん!
に投票してVismanを喜ばす!?

- 関連記事
-
- どじょう溝に魚たちがくるぞぉ?
- もう一発、今日の睡蓮
- 睡蓮花・今日も沢山咲いた、咲いた。
- 一日の終わり その一コマ
- 猪肉・ワンチャンのごはん&色々な水棲生物捕りのおとり餌
- テント
- タイトルなし
- 届いた孵卵器で黒ウコッケイ孵化 ヒナはメチャカワイイ
- ツバメの巣立ち・・・メダカの鉢で事故発生!
コメント
酒粕で煮ると臭いが消えると聞いた事がありますよ。
柔らかくなって美味しいらしいです。
捌く技術も大いに関係あるそうですね。
そう言えば・・・最近エビを送ってないなぁ・・・(笑)
柔らかくなって美味しいらしいです。
捌く技術も大いに関係あるそうですね。
そう言えば・・・最近エビを送ってないなぁ・・・(笑)
2009/06/29(月) 21:31 | URL | K.Norichi #CsEyi/DQ[ 編集]
どもKさん!
へぇ、酒粕・・・粕汁にするのかな?
体の硬いヒトは酒粕風呂が良いかも?(爆!)
エビ、良いっすねぇ。。。フフ
あ、そう言えばこちらからの後半ドタバタ部分遅れてますね。
へぇ、酒粕・・・粕汁にするのかな?
体の硬いヒトは酒粕風呂が良いかも?(爆!)
エビ、良いっすねぇ。。。フフ
あ、そう言えばこちらからの後半ドタバタ部分遅れてますね。
コメントの投稿
トラックバック
http://visible.blog63.fc2.com/tb.php/923-4ea69104
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)