fc2ブログ

さてさてと・・・デカイ台形水槽を外したぞ!

ぶっ壊し宣言から数日・・・・

壊すものにも色々あり、これはまず取り出して掃除して、再利用するか否かの検討中!
CIMG9329.jpg

幾度も登場したレッドフィンバルブの水槽なのよね!
あ・・・TVで出たときはザリガニだったけど(笑)

そんな長辺1.5m、奥行き1mぐらいの異型水槽の濾過槽も自作衣装ケースでした(笑)
CIMG9328.jpg


「汚いなぁ」なんて声も聞こえそうな感じのこの状態。
でもさぁ、これ約2年半もほぼメンテナンス無し(俺の不精か!?)で、フル稼働にての状態だからと考えると、俺的には”アリ”な感じ。

一応はショップの人間が言うのもなんだけど、バカ高い濾材や濾過機を使わなくたって衣装ケースで自作したものでもこれだけ活躍できる実証にもなった訳なのよ(まぁこれも俺的だけどね)

んでもって、この水槽や濾過槽はどうすんの!?

うーーん。。。。
【あらぁ?、出しちゃったのね、あの水槽・・・んで、どうすんの?っと思いながらも、FC2ブログランキング or 広島ブログ に投票してぶっ壊しとこれからの製作にガンバロウとしている(かもしれない)Vismanを喜ばす!?】




関連記事


コメント
そうだ!そうだぁ!
   ⇒この水槽や濾過槽はどうすんの!?
更に!Vismanさんが入ったきり、登場しなくなったタワー水槽だって・・・ドライだって・・・v-406

そう言えば・・・教えてもらった「防犯砂利」。
外部フィルター内で頑張ってくれてます。v-218

我が家唯一ネット環境のPC(事務所)からのコメントでした。v-422
2007/12/04(火) 20:22 | URL | K.Norichi #CsEyi/DQ[ 編集]
どもKさん!
この台形は、屋外の予定はありですけど、もしかするとまた屋内かも??かも??

タワーは、屋内で使用しますよぉ~ん。
ぶっ壊し後、広くして、置きます(明言)

防犯砂利良いでしょう!ね。

PC設置場所がそうだったのね(笑)
まぁ、そう言う事なら、水槽に取り囲まれ、ブロワーの音がウルサイ環境の俺もどうかと・・・(汗)

2007/12/05(水) 23:56 | URL | Visman #-[ 編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://visible.blog63.fc2.com/tb.php/693-9a79ec43
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)