多室型単独飼育用自作水槽(100円ショップでガンバロウ!)
何年か前に作り、つい先日まで利用していた自作水槽と言うか飼育室?
飼育者の方向性、考え次第で何に利用するかを考えれば結構利用する幅もあると思います。
見感じは・・・・・(^^;
これは内容をご覧になれば分るように自宅においていたものです。
ウォーターアニマル(雑誌)にも画像は出ていましたが、同じものです。
時折、「作り方の説明を・・・」とご質問を頂くのですが、DMで送信させて頂き対応させて頂いていました。
途中、このファイルがどこにあるのか不明でした・・・
見つかりましたので、こちらでご案内(^^;
ただ、全くの自宅で作業とシロートな作りですのでご了承の程。
突っ込み、ケチはいくらでも付けようがある内容です(笑)
店舗にも移動し使っていた画像はコレ!
002001-003000
画像右側のものがそれであり、水の流れの部分でバイパスを追加したり、蓋をつけた更新版な感じかな?(笑)
・作り方をごちょごちゃと纏まり無く書いているのはココクリックでhtml表示(しかし画像が重く、表示も重いです)
・こちらはエクセル版
共に5MBほどあり。
【Good!記事なのでFC2ブログランキング or 広島ブログ に投票!】
最近、リファラーから”レグデム”や”レジャブ”に”レジャム”を検索語句とし閲覧されていたりも・・・なんだか嬉しいです。
レジャム、レジャブを作出した際には、まだこれは作っていませんでした(多分)
レグデムやレジームは、この飼育ケースを使用し育てていました。
Reg.d:m=レグデム
Reg.a:m=レジャム
Reg.a:b=レジャブ
Reg.am:g=レジーム
すべて血統名です・・・・懐かしい(^^)
【Good!記事なのでFC2ブログランキング or 広島ブログ に投票!】
飼育者の方向性、考え次第で何に利用するかを考えれば結構利用する幅もあると思います。
見感じは・・・・・(^^;
これは内容をご覧になれば分るように自宅においていたものです。
ウォーターアニマル(雑誌)にも画像は出ていましたが、同じものです。
時折、「作り方の説明を・・・」とご質問を頂くのですが、DMで送信させて頂き対応させて頂いていました。
途中、このファイルがどこにあるのか不明でした・・・
見つかりましたので、こちらでご案内(^^;
ただ、全くの自宅で作業とシロートな作りですのでご了承の程。
突っ込み、ケチはいくらでも付けようがある内容です(笑)
店舗にも移動し使っていた画像はコレ!
002001-003000
画像右側のものがそれであり、水の流れの部分でバイパスを追加したり、蓋をつけた更新版な感じかな?(笑)
・作り方をごちょごちゃと纏まり無く書いているのはココクリックでhtml表示(しかし画像が重く、表示も重いです)
・こちらはエクセル版
共に5MBほどあり。
最近、リファラーから”レグデム”や”レジャブ”に”レジャム”を検索語句とし閲覧されていたりも・・・なんだか嬉しいです。
レジャム、レジャブを作出した際には、まだこれは作っていませんでした(多分)
レグデムやレジームは、この飼育ケースを使用し育てていました。
Reg.d:m=レグデム
Reg.a:m=レジャム
Reg.a:b=レジャブ
Reg.am:g=レジーム
すべて血統名です・・・・懐かしい(^^)
コメント
このザリマンションの解説図なんだけど、懐かしいなぁ~ 以前、これを頂いた時はモニターの小さい物で見たんだけど、今回のPCであらためてブラウザをモニターいっぱいにして見たら・・・・。
なるほど、このサイズで作ったんだな^^と、変な部分に喜びを感じました(笑)
我が家にもまだ、REGDM の血は健在よ^^
なるほど、このサイズで作ったんだな^^と、変な部分に喜びを感じました(笑)
我が家にもまだ、REGDM の血は健在よ^^
好きだからこそですね。絶句です。何ですかこの細かい配管 仕切板などの数々! お店も、ホームページもご自分で作られたと...初めてコメントで書かれたこと忘れもしませんよ!っで、私も遊びにいってみたらあまりのコアぶりに、遊びの私がコメントだなんて..とビビッてしまったのを思い出します。ここまで作り上げたのに... 私だったら、ショックで立ち直れないです。
最近外国のクワガタとかガンガン売られてますよね。なぜこのエビだけが... この種のエビはかなりデリケートなのでは?このエビが本国の川で他の生物を駆逐するほど爆殖しているんでしょうか!? 帰化できないものなら、なおさらいいんじゃないかと感じます。
最近外国のクワガタとかガンガン売られてますよね。なぜこのエビだけが... この種のエビはかなりデリケートなのでは?このエビが本国の川で他の生物を駆逐するほど爆殖しているんでしょうか!? 帰化できないものなら、なおさらいいんじゃないかと感じます。
Coolmanさんへ>
なるほどぉ~、な感じの新PC導入からの解像度アップ後の感想ですね(笑)
レグデム、そうなんだよねぇ、そうして今も・・・嬉しいような、深く考えると寂しい・・・ですね。
>よっちゃん@さんへ>
好きだからこそ・・・そうですね。
それを外すとなかなか色々と進めないという事に気付いてからは、自分なりにある程度は器用だと思っていた部分が、実はある意味、不器用ジャン!と分りました(^^;
コア、ですか(笑)
昔、販売を行う根源になった掲示板がありまして、そこでも同じように思われていたようです。
なんだか、コメントとか足跡とか残しにくい・・って。
そのあたりは、極々カルーーーイ感じで宜しくお願いいたしまーす。
帰化・・・”恐れ”で括られているんですよね。
恐れで括ると、なんでも出来ちゃうので怖いです。
車だって人を撥ねる恐れがる。
犬だって人を咬む恐れがある。
人間そのものだって・・・
都合よく、何処にでも何にでも使える”恐れ”と言う言葉からの規制ってどうなんでしょうねぇ。。
色々と変な決まりが増える日本。
もっともっと増える事でしょうね・・・・・
なるほどぉ~、な感じの新PC導入からの解像度アップ後の感想ですね(笑)
レグデム、そうなんだよねぇ、そうして今も・・・嬉しいような、深く考えると寂しい・・・ですね。
>よっちゃん@さんへ>
好きだからこそ・・・そうですね。
それを外すとなかなか色々と進めないという事に気付いてからは、自分なりにある程度は器用だと思っていた部分が、実はある意味、不器用ジャン!と分りました(^^;
コア、ですか(笑)
昔、販売を行う根源になった掲示板がありまして、そこでも同じように思われていたようです。
なんだか、コメントとか足跡とか残しにくい・・って。
そのあたりは、極々カルーーーイ感じで宜しくお願いいたしまーす。
帰化・・・”恐れ”で括られているんですよね。
恐れで括ると、なんでも出来ちゃうので怖いです。
車だって人を撥ねる恐れがる。
犬だって人を咬む恐れがある。
人間そのものだって・・・
都合よく、何処にでも何にでも使える”恐れ”と言う言葉からの規制ってどうなんでしょうねぇ。。
色々と変な決まりが増える日本。
もっともっと増える事でしょうね・・・・・
コメントの投稿
トラックバック
http://visible.blog63.fc2.com/tb.php/322-18a498d2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)